会津復興◆モニターツアー2日目
投稿者: Yokota-2011/09/18-なんでも日記
朝7時。
簗田さん宅にスタッフおよびインターン生集合。
今日はモニターツアー2日目。
朝から参加者の朝食準備を決行。
「段取り8割。本番2割」これは本当です。
段取りが悪いと右往左往し、楽しい本番も楽しくなくなります。
って、教えておいたのに
ハプニング続出--;
そうそう、何でもハプニングはつきものだけど、
少なくするためにいろいろ教えたのに~(泣)
みんなでお客様をお出迎えする予定が半分は桃畑に。
私もその一人~(笑)
おかげで少しのんびりしながら
お客様をお迎えできました。
簗田さんの桃畑で朝食準備チーム。
簗田パパ。
素材広場のインターン生を温かく迎えてくれ、農業を魅力的に伝えてくれる方です。
修了生のNAKAJINも簗田さん恋しさに再県し、
モニターツアーのお手伝いをしてくれました。
時間通りに表れた皆様を元気に挨拶で迎え、
朝食を提供。
メニューは簗田さんちのコシヒカリ。
簗田んちのジャガイモと地元の油揚げの味噌汁。
煮物(大根・厚揚げ・コンニャクなど)
小なすの漬物
冷やしトマト
やっぱり手作りは美味しい!
余計なものが入っていない、作りたての料理を
簗田さんちの桃畑でいただきました。
けっして贅沢ではありません。
でも会津の農家さんたちが普段食べている朝食を味わう機会なんて
そうそうありません。
旬の素材で作ったいつもの味。
これが今の時代の最高のおもてなしだと思います。
FM西東京の「キャサリン」も来てくれました~!
秋バージョンに衣替えしたキャサリンを支えるスタッフ。
いいな~~。
キャサリンがした会津の旅はFM西東京で聞いてくださいね!
続いて会津中央乳業の工業見学。
工場内はもちろん入れませんので上から見学。
今日は社長みずから説明してくださいましたー!
会津中央乳業が誇る牛乳の試食準備中。
他の牛乳の当たり前、高温殺菌と
中央乳業こだわりの低温殺菌、
そして他と違って水を抜いて濃度を濃くする特濃。
3種類を飲み比べです。
これを飲むとみんな会津中央乳業のファンになります^^
売店の前で盛り上げる社長とモニター参加者。
あまりにも楽しそうなので記念撮影です^^/
そして、社長の一枚。
「牛乳やは牛乳や」という言葉を聞いたのは数年前。
高い技術を持ちながら、地域のため牛乳や徹する姿勢が素敵です。
こっそり応援している人もいっぱいいるはずです。
つづいて、車で5分ほどの田んぼへ。
磐梯山が見える農村地、坂下町です。
佐藤さんが会津坂下の土壌や米についてと
震災後の会津米の状況について話してくださいました。
最後のおもてなしは
会津・秋の風物詩「芋煮&バーベキュー」
河原でするのが会津流。
今回は坂下町宮古橋の下でおこないした。
橋の下は意外に静かなんですよー。
お客様のためにインターン生がBBQ中
出来上がったのは
●只見町の名物「マトン焼」 ←癖になる美味しさ!
●簗田さんちの野菜
●会津秋の名物「芋煮」
●朝残ったご飯をおにぎりにして焼きおにぎり♪
焼き立てを食べて、会話も盛り上がる。
会津の秋は芋煮&BBQです。
参加者の方々と記念撮影♪
最後に、
インターン生のご紹介。
がんばったみんなに拍手をいただきました。
東京に帰る皆様をお見送り。
バスが見えなくなるまで手を振りました~~~!
モニターツアーが終わって
素材広場でお疲れ様会!
みんながんばった!
特にリーダーは胸を張って「頑張った!」といえる成果です。
参加者の方々には不慣れな上の失礼もあったかと思いますが
笑顔で帰っていただきありがとうございます。
福島は、今ままで日本が経験したことがない原発問題という課題を抱え
日々悩み、考え、生き、前に進もうと思っています。
1人でも多くの方々の応援が必要です。
今までの支援に感謝を申し上げた上でのお願いです。
ほんの少し、あと少し、福島の支援を。
福島の悩みを一緒に考えてくれる人を
福島が復興してこそ日本の復興だと言ってくれる人を
福島人は求めています。
今回のモニターツアーに参加してくださったメディア関係者の方々はもちろん、
何気なく会津に来てくださっている方々も、今の会津にとっては宝物です。
是非、応援団としての活躍をお願いたします。
投稿者: Yokota|この記事へのリンク