ケーゼクナッカー

 

keze1.jpgkeze2.jpg
以前、ノーベルさんを取材したときに店長イチオシのウインナーを教えてもらいました。
それが「ケーゼクナッカー」
聞きなれないウインナーの名前ですが、本場ドイツでは定番の
チーズ入りウインナーだとか。
「出来立てのケーゼクナッカーを食べさせてもらった時に
あまりの美味しさに感動した」
そこまで言われたら食べたいじゃないですか!
新甲子温泉の帰り道に、ノーベルさんに寄ってケーゼクナッカーを探すと「あった!」
40種類もの商品があるノーベルさんですが、いつも全品揃っているわけではないのでラッキーです。
さっそく、その日の夜にボイルしました。
焼くよりボイルがいい、と言われていたので忠実に。
初めて食べたケーゼクナッカー!「これは美味しい!!!!」
チーズのまろやかさが勝つのかと思ったら、それに負けないお肉のジューシーさ。
茹でたことで、パリッとした皮の食感も引き立って、噛むほどに旨味が濃くなる感じ。
店長が感動したのもわかります。
ちょっとこの美味しさ、はまったかも。。。
さすが、豚肉にとことんこだわるノーベルさん!と感動!!
写真左:ケーゼクナッカーのパッケージ 
写真右:ボイル前のケーゼクナッカー

 
 
 

ノーベルのチャレンジ

 

nobel10-1.jpg
先日、素材広場カタログの取材でノーベルさんにお伺いしてきました。
その時にお話に出たのが
「10月にドイツで加工技術のコンテストがあるんです。
今年はチャレンジしてきます」
もともと、ドイツで学んだこともあるノーベルの店長さんですが、
コンテストは初めてのチャレンジになります。
出発は10月2日。
今までの努力が認められるコンテストになると思います。
nobel10-2.jpg
取材の時におしえてもらった新作3点をご紹介します。
写真左から「バークチローラー」スイス発祥の味で牛肉を使わない伝統的なハム。
「トマーテン リヨナー」ドライトマト・ガーリック・ピスタチオが入ったベーシックなハム。
「モルタデラ」イタリアで人気のハムで、ピスタチオ・豚の背脂が特徴。
そのまま食べてもお洒落な一品です。
今月中にはネットにて販売できると思いますのでお楽しみに。

 
 
 

福島唯一の黒豚は美味しさも一番

 

noberu1.jpg
先日のふくしま商談会ですごく美味しいベーコンをいただいたノーベルさんにお伺いしました。
対応していただいたのは職人であり、営業もこなすN店長。
「黒豚は美味しいんですが、育てるのが難しいんです。
うちでは夢味ポークという黒豚を育てることに成功している、
福島県で唯一の養豚場なんです」
買うときから選定し、駄目な豚は返すという徹底ぶり。
育てている時は愛情たっぷりに元気に育てているそうです。
「お店ではハムやベーコンを作っています。
燻製の機械ではなく、桜の原木を焼きながら作るので作業中は離れられません」
豚にとことんこだわるから、美味しさを追求して今のスタイルを守っているのです。
noberu2.jpgnoberu3.jpg
お店には生肉もあります。
ベーコンを買ってきましたが、豚の旨味が凝縮された味。
ベーコンってこれほどまでに美味しくなるのかと驚きました。
また福島を代表する味を発見です

 
 
 
« 前のページへ 次のページへ »