相馬漁協 メガニとマルガニ
投稿者: Yokota-2007/12/24-生産者突撃日記
松葉ガニ(ズワイガニ)のメスは「メガニ」と呼ばれています。
オスに比べて一回りもふた周りも小さいけれど、味の良さは漁協のお墨付き。
このメガニは卵を持っている時期が一番美味しいといわれています。
殻の外側に卵がついていることからメガニの卵のことを「ソトコ」と呼びます。
ソトコにはオレンジ色の卵と黒色の卵がありますが、オレンジ色が若いカニで
黒色の卵を持ったほうが熟した身の濃いと、漁師の方々のお話。
「メガニは鍋やお味噌汁のダシにすると味がでて美味しいんだよ。
だけどね、一番美味しいのは蒸したものだね。」
という漁港の方の話を聞いたら、蒸さなくてはいけないじゃないですか!
写真は蒸したメガニ(手前)と、甲羅にHの模様があることからエッチガニと呼ばれるマルガニ(写真奥)。
メガニのかにミソは美味しいよ~と聞いていましたが、ホントに美味しい!!!
茹で立ての香りのよさと、甘味の強い身とミソ。絶品です。
ほのかな塩味の効いたかにミソは日本酒にすごく合いますよ~~~。
マルガニも足の身が甘さが乗ってる。
う~ん カニって奥が深い!
メガニは、相馬の人たちは鍋のダシで使うことが多いようですが、
カニの産地に行くと、1杯4000円もするような貴重な味です。
松葉ガニ・ズワイガニっていうと有名だけど、メスってだけで、メガニって名前が変わって
価格が安いのももったいない。
この美味しさが福島県のどこでも味わえるようになるといいなあ。
投稿者: Yokota|関連キーワード: 相馬原釜漁港|この記事へのリンク
"相馬漁協 メガニとマルガニ"へのコメント
yokotaさんのコメント
投稿日: 2008.12.26 - PM 4:21
けんぢさん 釣りの準備は進んでいますでしょうか。
私は釣りは好きですが、そんなにいけないですし、詳しくもないので
相馬双葉漁協の方にHガニの餌について聞いてみました。
漁師の方々は網で獲るので餌はないそうです。
漁協の方は自分で昔ちょっとカニ釣りしたことがあるそうですが
「餌はイカじゃなかったなあ~」というお話。
なにがいいのでしょう???一緒に考えるほうになってしまいました^^;
でもHガニがつれたら教えてくださいね。
是非、一番つれた餌も教えてほしいです。
けんぢさんのコメント
投稿日: 2008.12.20 - PM 7:11
今度27日に鹿嶋の荒川浜にてHガニ釣りをやろうと思います。自分は地元は千葉なんですが、今鎖骨骨折してて鹿嶋の両親のとこで療養中で暇なので昨日、一昨日と浜まで偵察に行って来ました。�網の存在は知ってたけど、房総のほうで�籠で伊勢エビとか真ガニ(精進ガニ)は取った事はあります。釣り方はわかりましたが餌が1日目話した人はマグロのアラ2日目の人はイカを使ってました。2日目の人がイカの方が匂いで寄るからいいんだよと言ってました。自分的にはいわしを潰した餌の方がいいのかなぁとか匂いなら魚肉ソーセージなんかも面白いかなと思っております。投げ釣りでカレイなんかはつれませんかねぇ 初めて�釣りやるので色々アドバイスお願いします。