会津の殿様薬膳料理 -庄助の宿瀧の湯

9-6.jpg
会津・鶴ヶ城の北東に位置する御薬園は。会津藩主・保科公の保養所となった庭園。
名の通り薬となる薬草を栽培したことから付いた名前です。
300年以上の歴史がある会津朝鮮人参をはじめ、現在でも400種類の薬草を栽培しています。
その薬草を使い、会津の伝統料理・伝承料理を旬の素材で工夫したものが
「会津の殿様薬膳料理」。
薬草を隠し味に、会津地鶏や会津牛、会津桜肉(馬刺し)、会津豆富、車麩、石臼挽き蕎麦を美味しく一工夫した料理が並びます。
会津の歴史と暮らしの味を大切にしたい、という瀧の湯・永山料理長の心がこもったお膳です。
会津の殿様薬膳料理 ~長月のお献立~
先付  里芋揚浸し
前菜  山菜の酢の物
向付  海のもの
鍋物  庄助のこでらんに鍋
       大根 人参 里芋 牛蒡 焼葱 すいとん そば団子 鶏団子
炭焼  会津三肉石焼
       会津牛 霜降り桜 地鶏 アスパラ 生椎茸
煮物  鰊旨煮 高野豆腐含め煮 車麩揚煮 
       玉南瓜 小松菜 滑子餡
油物  魚すり身
       アロエ 紅花
蒸し物 そば実茶碗蒸し
凌ぎ  手打ち石臼たて蕎麦
食事  杜仲茶漬
       じゃこ 梅干 笹身 三つ葉
香の物 大根 胡瓜浅漬
水菓子 抹茶白玉
期間:2007年9月~
メニューは季節で変わります

 
 
 

コメントはこちらからどうぞ

ご質問やご感想など、お気軽にご記入ください


 

 

 
コメント記入欄必須項目です) 当サイトに不適切な文章は削除させていただく場合があります。
 
 
 
トラックバックURL: http://sozaihiroba.net/tektek/oyado/143/trackback