東日本大地震に負けない!会津おにぎりセンター「元気玉プロジェクト」活動開始!
投稿者: Yokota-2011/03/17-なんでも日記
しばらくブログを書かない間にいろいろありました。。
年度末事業報告で睡眠時間激減。
そんな中で明天の貝沼くんとあゆみちゃんの結婚式。
そして3月11日の大地震!
出張も3月の超急ぎ仕事もぶっとんで
災害の残務処理に追われる中で、
立ち上がりました!会津おにぎりセンター「元気玉」プロジェクト。
いいだしっぺの寺子屋方丈舎の江川さんと明天の貝沼くん、地元が会津のYくんの
「会津若松におにぎりセンターを作ろう!」というプロジェクトに巻き込まれました(笑)
「毎日、若松市内とその周辺からおにぎりを作って振興局に届けられてくるようになっているけど、
このままでは長期戦になるのは必死。
市内でおにぎりを作るセンターを作らないと継続は難しい」という状態だそうで。
課題は「米集め」「人集め」「新潟からの配送」
とりあえず、一度やってみよう!ということになりました。
「で、いつからにする?」
「あしたからでしょうー」
集まった翌日には稼働開始!というスピード。素晴らしい行動力ですね-(笑)
打ち合わせしながらバタバタ連絡し
翌日の一日目は山際食菜工房さんの厨房をお借りすることができました!
朝5時半集合で300個のおにぎりを作りました。
場所を貸してくださっただけでなく、おにぎり作りも参加してくださった山際さんに感謝です!
ちなみに・・
写真のみんながコートを着ているのは
事務所が節約で暖房を抑えているため。ここもがんばってます。
振興局との打ち合わせでおにぎり作りは会津短大で行うことになりました。
さっそく会津短大の調理室にお伺い。
快く翌日の準備をさせていただきました。
素材広場の研修生りいはぎこちない手つきでお米とぎ。
(翌日には素晴らしい成長をみせて、ベテランのような手つきになっていました!笑
それだけ、米とぎする回数が多かったんです。)
明日の配置図と段取りを黒板に書きました。
5合の炊飯器が11個と4号の文化釜、4升の集団釜が2個。
これを2回転させて20升6合を炊く計画です。
段取りが一番大事!
とはいえ、明日は何人の人が参加するのか見えない状態・・・。
(一日目は地元の美容師さんを中心に23人で作りました)
果たして明日はどうなるか・・・。
で、迎えました 本日2日目。
5時半集合で総勢45名!
昨日きてくださった美容師仲間に加え、会津短大の子たち、会津大の子たちが加わって
すごく大人数になりましたー^^
事前におにぎりにしてもってきてくださったり、
自宅で炊いて釜ごと持ってきてくださった人もいて
みなさんすごく準備がいい!
昨日より広いスペースですが、2回転は初挑戦。
洗い場スペース、洗米スペース
炊きあがったご飯をボールに移すスペース
そしておにぎりを作るスペース、
最後に段ボールに詰めるスペース
担当を割り振って各自スタート!
最初は戸惑いもありましたが、時間がたつにつれてどんどん効率アップ。
廊下では段ボールの組み立てや新聞紙を敷いたりと
運ぶ準備をしています。
この分担が功をせいして予定の時間より早く終わりました!
8時10分には作業終了のご挨拶ができました。
この2時間ちょっとでなんと1265個!
この人数があつまると短時間でこんなに作れるんですねー。
使用したお米は20升でした@@
参加した人たちにも達成感があったそうです。
「やってるうちに楽しくなってきた!」という人もいました。
会津も被災地の一つですが、会津が元気だと東北も元気にできそうです!
投稿者: Yokota|この記事へのリンク