地域密着型インターンシップ研修
地域活動インターン生を受け入れている宿や施設ごとの活動日記です。
日報一覧
試食会♪
今日はグランデコのやすてんさんが料理長に学校給食について聞きにきてました。同席させてもらったのですが、やすてんさんの質問をとおして料理長から聞けていなかった点についても聞けて勉強になりました!
館内案内、逆に案内されてしまってすいませんでした笑
《スケジュール》
08:00〜09:40 盛り付け
09:40〜11:15 質問会
11:30〜12:30 ごはん、用意
12:30〜18:30 こんにゃく丼試食会へ(往復3時間)
そのあとは試食会へ。茨城の近くまで行ってきました!行きしは、福島っぽいところを通っていただき福島さを味わいました。往復、料理長からいろんなお話を聞けてこゆい時間でした。
環境のこと、教育のこと、農業の実態、ホテルのことなど新たな視点を学びました^^ありがとうございました。
何でもかんでも、だれちゃうというか現状に満足してしまったらあかんのですよね。そこで成長が終わってしまうから。
簡単に満足せんと、柔軟な心をもって周りの意見も聞きつつ改善していくのが大事。成長につながる。
ホテルでは常にお客様のためにのサービスをする。自分の都合は後回しにして働くのが社会人やと話しを聞いてて思いました。
あと、私が考えたプランについて伝えたのですが、なんと去年トライしたそうです!あらら。でも問題点が出てきて今年はまだやってないみたいなんですが、このヒアリングした問題点を改善していくかんじでいいんですかね?
ちょっと新しいの企画したかったので残念ですが。
試食会は、いろんな飲食店をされてる方が集まって話し合いでした。今日聞いた反応を取り入れてまた来月試食会です。
商品企画、ひとつのものが始まって終わるまでいたいなーと思いますが、長期になるので時間的に難しいんですね(∋_∈)
でも、どのようにして、特にどんな想いでされているのかを学ばさせてもらっています。
いやはや、今日はこゆい一日でした。研修で商品企画について学びにきてますが、人生においてこれからどうやって生きていくかについて考えさせられます。
思うのは、まだまだ私はあまちゃんやなと。強く生きていきたいです。
投稿日: 2010/08/19
パワーアップ
今日は素材広場で中間報告会でした!
《スケジュール》
10:00〜11:40 中間報告成果発表
11:40〜12:50 とらぞうでひるごはん
13:00〜14:00 素材広場の主旨・事業内容紹介
14:00〜15:30 個別面談、プラン再構築
15:30〜16:30 自由時間・これからの方向性発表
緊張していつも頭が真っ白になるのですが 笑 なんとか発表できました。
自分で考えていた課題、漠然としてたんですが横田さんからアドバイスをいただいて、プランっぽく具体的になりました。そして貝沼さんにも面談していただき、これからの方向性を見定めました。これからみんなそれぞれ 見つけた課題をつきつめていきます!
研修生や素材広場の人たちと会うと、いつもリフレッシュというかパワーをもらいます^-^
あと二週間きってしまいした。今から寂しい気がしますが、研修、やりきったなと思えるように日々がんばります!
まずは料理長に課題の報告ですな。
投稿日: 2010/08/18
頭は発表のことでいっぱい
発表、苦手です。が、明日はやるしかない。
《スケジュール》
08:00〜10:00 盛り付け
10:00〜13:00 こんにゃく試食づくり、メニューうち
13:00〜13:30 ごはん
13:30〜15:00 資料訂正・送信、メニューうち、スポンジづくり手伝い
ひとつ、仕事をしわすれたことに今気づきました。あちゃー(∋_∈)明日やります。
こんにゃく試食づくり、8品のうち、4品今日はつくるの手伝いました。いろんな種類のこんにゃくがあること、知りませんでした。味もさまざま。試食会は明後日!どんな意見がでるのか楽しみです。
今日も昨日に引き続き研修終わったあとは、中間報告にむけて準備してました。ずいぶん前から準備してたつもりが、ギリギリです。
今日学んだこと
レシピの行間をよみとる!
質問するとき相手の状況をよんで、仕事のじゃまをしない!
です。
投稿日: 2010/08/17
あいづっこ
今日は出勤数分前に目覚めて危うかったきゃなえです;|休息、大切です。
(スケジュール)
08:00〜10:00 盛り付け
10:00〜14:00 アンケート作り、メニューうち、送付作業
14:00〜14:30 ごはん
14:30〜15:00 つづき
そのあとは、ヴィライナワシロについて検索してました。厨房にずっといるので、ホテル全体のこと(プランや設備)をなんとなくしか知らないもので。。。最近発見した魅力の設備はミニ図書館があること!ホテルに図書館とは今まで出会ったことありませんでした。子連れの家族の方にはいいですね。
今度、ホテルの人に邪魔にならない時間にプランなど詳しく聞いてみようと思います!
ホテルの売りの地産地消に関しては、いろんな試みをされているので課題、提案するの難しいですけど、これまでの気づきをもとに考えてます。
研修で、パソコンをよく使うのですが、よく使いこなせていなかったことに気づき、学ぶ日々です。機械にのっとられるな、使いこなせ!でしたっけ 笑
明日は、こんにゃく試食会のための試食づくりです。よく観察して聞かれてもよいように備えます。
写真は会津潘時代から伝わる? あいづっこ宣言です。
投稿日: 2010/08/16
あかべえ・ハイカラさん
今日は一日ホテルのしごとはお休みだったので、昨日に引き続き、会津若松に散策に行きました:)
バスのフリーパスを利用して、ぐるぐる主な観光地をみて周りました!
あかべえ・ハイカラさんのフリーパスは、おすすめです!
→ゆったり景色を楽しめるし、ツアー的な案内放送やミュージックが流れるし、便利だし、いいパスです!
でももう当分、会津若松はいいくらい満喫しました笑
《スケジュール》
0900 会津若松へ向けて出発
1000 福島県の歴史や文化をよく知るために県立博物館、
会津武家屋敷、
野口英世青春館、
飯森山(百虎隊の自害の地で有名)
を見て周りました。
1800 駅のそば屋さんで晩御飯
訪れる所々で出会う会津の人たちは親切でフレンドリーでした*暑いでしょとジュースくれたり、傘貸してくれたり。
なんてゆうか、マニュアルじゃない、人の暖かみのあるサービスにほっこりしました**
私もアルバイトで接客業をしてるので、改めてお客さんのことを考えたサービスを心がけるべし!と思いました。
あと、会津弁での接客、愛嬌があっていいなーと思います*『〜なんしょ』『〜しゃい』とかよく聞きます。
地方らしい、会津らしいいい所を発見した一日でした☆
投稿日: 2010/08/15
会津若松ウォーキング♪
ヴィライナワシロの研修生のきゃなえです。今日は頼まれたしごとが終わったらあがっていいよとのことだったので会津若松に探索にいきました☆
《スケジュール》
0800〜1000 盛り付け
1000〜1200 食材リストづくり
1200〜1400 休憩
1400〜 会津若松へ。探索。
今日は雨なのに傘を忘れて、濡れながら探索してました 苦笑
ハムーさんから聞いて、行ってみたかった野菜のデザートを提供している、鼎カフェでティーしてきました!(何気に私と同じ名前です笑)
お盆なのと、行く時間帯が遅かったせいなのか、選べるデザートが限られていて残念でしたが、月見ポテト、おいしくて幸せでした:>
他にもおいしそーなのがあったので全制覇したいくらいです笑
気づいたこと
→ヴィラさんの農場と同じ、中嶋ミネラル農法の野菜を使ってるんです。ここらへんでは有名な農法!?
→こだわりをもうちょっとアピールしたら、ふらっとはいったお客さんでも料理をより一層深く味わえるのではないかと思いました。
あとは、七日町通りのお店を一通りみてまわりました。町並みが日本の昔っぽくて親しみを感じます。
一人でぶらぶらするのにも、会津木綿でつくった雑貨や、蝋燭、会津の食材を使ったお菓子など見所があって楽しかったです♪太郎庵のお店のレイアウト、開放的で好きです。
福島県のこと、来るまで全く知らなかったんですが、地産地消に力をいれてるなー!とスーパーやお店に行って感じます。(私が大阪と東京の事情しか知らないから比較基準がずれてるのかもですが)
地産地消、日々学んどります。
投稿日: 2010/08/14
できないじゃない、やるんだ。
雨がつづくみたいです。つぎの農作業研修は、晴れ待ちです。。。
《スケジュール》
08:00〜10:00 盛り付け
10:00〜13:00 メニュー打ち
13:00〜15:00 ごはんたべてつづき
15:00〜16:00 テレビ収録見学
16:00〜17:00 メニュー打ち
今日は24時間テレビの収録がありました。ハンディキャップをもった今は絵かきさんで元料理人さんがヴィライナワシロのオープンキッチンで料理に挑戦します!
笑顔がとても素敵な方で、障害をもってもくじけないで、挑戦し続けておられます。最近は、障害もってる人も、もってない人もすぐに何かあるとあきらめてしまう。仕事はあるんじゃなくて、自分でつくっていくんだ。
自分の姿をみた人に、勇気をもって進んでいってほしいとおっしゃっていました。
ハンディキャップをもっている方がこうやって挑戦されている姿をみると、自分はなにやってんだ、くじけてる暇なんかないぞと、できないじゃなくてやるんだと奮いたたされます!
残りの研修、そしてこれからの人生を挑戦しつづけて有意義なものにしたいです!
一期一会でした。
投稿日: 2010/08/13
宇川クリーンファーム
今日は、雨、雨です。
そんな中、農作業研修をするために、宇川クリーンファームさんに行ってきました。
《スケジュール》
08:00〜10:00 盛り付け
10:00〜13:00 メニュー打ち
13:00〜13:45 ごはん→つづき
14:00〜17:00 宇川クリーンファームにて農作業
*盛り付けで気づいたこと→
盛り付けてからお客様に出す時まで、時間があきます。お客様に出す瞬間に、良い状態で出せるように考えて盛り付けに工夫をすることを学びました。
先のことを考えて行動する、お客様目線でのサービス。
*メニュー打ち、あともう一息です。やっと光がみえてきました 笑
*ヴィライナワシロの自社農場が宇川クリーンファームさんのところにあります。
農場長さんが働いているので、お話しを聞きつつ農作業をしました。
気づいたこと→
農業は奥が深い!
ただ単に野菜をつくる役割ならず、いろんな面で役に立っている。たとえば、洪水を防いだり、水を蓄えたり。近年、若者や脱サラの方が就農するのはそういう農業の魅力も一部分なのかと思いいたりました。
私が農業に興味があるのは、健康的に生きていくためのベースが《食》だからなのですが、もっと、農業について本を読んだり、農家さんと接して深く知りたいと思いました!
投稿日: 2010/08/12
rainy day
今日は久しぶりの雨です**福島広いので、やっとこっちまできましたな。
《スケジュール》
8:00 盛り付け
10:00 アンケート集計
13:00 ごはんたべてつづき
14:00 メニュー打ち
15:00 休憩
16:00 メニュー打ち
17:00 終了
今日はパソコン作業で、集中力を保つのがむずかったです。間に休憩とってリフレッシュしました*
アンケート集計は終了しました!
厨房で働いてる方を含めホテルで働いてる方は毎日、朝早くから晩まで働らかれていて、疲れてしまう私はまだまだだーと感じます。
投稿日: 2010/08/11
栄養士さんの研修
ヴィライナワシロで研修中のきゃなえです☆
今日は給食をつくる栄養士さんたちが、一日研修で料理長から学ぶためにいらしてました。
《スケジュール》
8:00〜10:00 盛り付け
10:00〜16:30 栄養士さんの研修参加
だんだん、研修先になれてきたと思うんですが、日々反省です。
一回聞いたことは覚えて、次からは自分で考えて作業していかないといけないのを痛感します。つい人に頼ってしまうわるい癖があるので、改善していきます!
栄養士さんの研修では、
唐辛子アイスクリームをつくったり、真空調理を学んだり、地産地消について話したりしました。
外食と学校給食と違いますが、お互いに情報が行き来していなかったりして知らないことがあったり。現状が当たり前じゃなく、視野はひろく柔軟に他からいいところはぐいぐいと学んで吸収していかねばなーと感じました。
地産地消、消費されず、むだに棄てられてしまう食べ物を有効活用するという目的もあるんですね。
今日も勉強になりました☆
投稿日: 2010/08/10