地域密着型インターンシップ研修
地域活動インターン生を受け入れている宿や施設ごとの活動日記です。
寺やん 日報一覧
最終報告の発表
おはようございます。研修生の寺田です。最終報告も終わり、帰るための手続きだけになりました。いろんな方が、こんな日記ても読んでくれありがとうございます。帰ったら、 地域の農村部に突撃です。微力ながらなんとかお役にたてるように考えて考動します。
投稿日: 2011/11/22
最終報告の作成
研修生の寺田です。今日は冷たい雨ですね。猪苗代では雪が降っていたそうです スケジュール 09:00素材広場 14:00寮の掃除 16:30終了 今日は主に、最終報告の作成と、パソコンの打ち込み。いつまでたっても、パソコンで苦労しています。たかだか3000字打ち込みするのに、ナーンと5時間です。帰ったら打ち込みくらい出来るようにします。写真は夜の素材広場です。会津も今宵の夜が最後かも。今日も1日お疲れ様でした。寺田
投稿日: 2011/11/21
山際食彩工房その8
研修生の寺田です今日で山際食彩工房の研修が終了します。 スケジュール 08:30ケータリングの荷物の積み込み 09:00ケータリング準備 11:30 開始 13:00終了後片付け 14:30店で後片付け 15:30野菜の下ごしらえ 16:30終了 今日は初めての、ケータリングです。会場に着くなり、手際良いこと良いこと、ひと目見るなり調理するセッティングポジションをきめ、盛り付け台、置き場所の確保、会場を見るやセッティングをきめ、私なんかめがまわるほどです。良い勉強になりました。山際食彩工房凄いシリーズの最後は、やはり山際先生がいらっしゃるからです。高い技術力と、設計図が作れる。やはり凄いですね。今日も1日お疲れ様でした。寺田
投稿日: 2011/11/20
片桐農園さん
研修生の寺田です。今日の朝は、地域の掃除に参加しました。写真はその成果と、その模様です。土曜日なのに、年配者ばかりで、少しがっかりしました。 スケジュール 10:00 米糠の袋詰め 13:30 贈答用の米の梱包 17:00 終了 今日は少し早く雨が降り、予定していたなた漬けが出来なくなりました。社長の体調も、すぐれないようなので、主に贈答用の梱包だったり、米糠の袋詰めをさしていただきました。慣れない手つきだったので、心配をかけつつしたせいもあり、時間がかかってしまいました。予定していた作業がすべて出来なくなりました。かえって迷惑をかけ、反省しています。だけど、なた漬けはチャレンジしたかったな。今日も1日お疲れ様でした。寺田
投稿日: 2011/11/19
山際食彩工房その7
研修生の寺田です。今日は、山際食彩工房の山際先生と、お話することが出来ました。 スケジュール 10:00 1日中お野菜のしたごしらえでした 17:00 終了 山際食彩工房へは、残すところ後1日になりました。厨房に入って早7日、私も帰ったら新しい技術を勉強したいと思います。山際食彩工房凄いシリーズその3、仕入れルートの開発です。農家さんと共に、発展していけるように考えておられます。私もこういう御縁を、大事にさしていただきます。 今日も1日お疲れ様でした寺田
投稿日: 2011/11/18
三島町郷土料理の啓発
研修生の寺田です。山が白く色づきましたね。会津はもう雪の季節なんですね。 スケジュール 10:30 昭和女子大学の女性達と、郷土料理体験 13:00 終了 私は少し早くつきましたが、すぐに観光バスがとまり、ぞろぞろと女子大学生が降りてきました。聞くと東京の大学生です。この子達と一緒にするとは思いませんでした。料理の内容は、こずゆ、笹餅、そうめん、いかにんじん、煮物とサラダ、果物です。キャ、キャ、キャ、と言って楽しんでやっていました。特に驚いたのが、豆腐を炒めて、そうめんのダシ汁を作っていたのが、初めてお目にかかりました。皆様とおいしく頂きました。その後、彼女たちはまた、キャ、キャ、キャ、と言って楽しんで、片付けていました。こちらのおばさん達は、このような体験セミナーとか、会合等一手に引き受けいるのだそうです。こちらの方では、冬支度が終わったそうです。今日も1日お疲れ様でした。寺田
投稿日: 2011/11/17
山際食彩工房その6
研修生の寺田です。今日も冷たい日です。掃除の時少し手がかじかみました。 スケジュール 10:00 ビーフシチューの真空パック 14:00 ローストビーフの真空パックとカット 17:00 終了 今日は、真空パックを中心に仕事をさしていただきました。特別なことに、昼食を作ってくださいと、指令がきました。プロがいらっしゃる中で、作るのは恐縮しましたが、あるものでエビチリを作りました。味は場所も違うので、割引いてくれたうえ食べて頂きました。プロに食べて頂くのは大変ですが、唸らしたくもあります。そうそう、山際食彩工房の凄いシリーズ第2弾ソフト面の可能な限りのデジタル化です。わかる人は分かります。今日も1日お疲れ様でした。寺田
投稿日: 2011/11/16
中間報告と山際食彩工房
研修生の寺田です。雨が降ると、冷たいですね。 スケジュール 09:00 中間報告 12:00 山際食彩工房 18:00 終了 今日はあっきーさんの中間報告、しげっちさん、いずさん、とっても上手にできたよ。パソコンもいっぱい、打っていたよ!その上写真まで写していた。私しっかり練習しておきます 山際食彩工房では、商品のラベル貼り、箱詰め、野菜の下処理でした。山際食彩工房の凄いシリーズは明日につづく。今日も1日お疲れ様でした。寺田
投稿日: 2011/11/15
山際食彩工房その4
研修生の寺田です。今日は、寒い日になりましたが、掃除はいつものように。 スケジュール 10:00 お弁当の盛り付け 片付け 洗いもの 14:00 箱を折る ケイパー、グリーンペッパーのみじん切り 17:00 終了 今日は、山際代表に初めてお目にかかりました。しかし、講義があったり、お客様がひっきりなしに来られ、合間を見ては、レシピ作りで、忙しそうでした。私毎日、色んなものが見れ幸せです。今日はお弁当、お客様に見て頂く為、手間ひまかけたお弁当です。時間が少し早くなったので、写真を撮れませんでした。残念です。山際食彩工房の凄いところ、その1、厨房機器等を使ったオペレーション、どんなオペレーションって言われても、企業秘密です。すみません。明日は、その2をお楽しみに。今日も1日お疲れ様でした。寺田
投稿日: 2011/11/14
地産地消まつりその2
研修生の寺田です。昨日は、あったかく良い天気でしたが、今日は、あいにくの雨です。 スケジュール 10@00 味噌作りの体験。いも床作りの体験 マイ箸作り、と会津の林業 16:00終了 いも床作りでは、昔おばあちゃんが作ってたのと、同じものを作り上げたい。との思いの方が多く、いられました。しかし、いも床はぴかりん村の商品で、それを使って漬けるだけ。んん残念。でも、美味しいのでいいか。昨日、松平容保のお墓に、行ってきました。歴史の風情を感じる、階段を息を切らして登り、大きな廟が並んでいるいちばん奥に、ひっそりと立っていました。時代のうねりの中を駆け抜けて、今はここに佇んでおられます。また、大きなうねりが来るやうならば、力を貸したまえ。今日も1日お疲れ様でした。寺田
投稿日: 2011/11/13