地域密着型インターンシップ研修

地域活動インターン生を受け入れている宿や施設ごとの活動日記です。

 日報一覧

 

蔵のまち、出会いのまち

インターン生のまゆみです(^^)/

今日はフィールドワークです!!やったぁ!!

ラーメンツアーで行った喜多方がすごく気になったので、行ってきました。

喜多方は蔵の町、歴史の町!
江戸〜明治の建物が市内に点在しています。
古民家大好きな私には、たまらない町です(●´ω`●)

500円でレンタサイクルを1日借りて、市内を回りました。
1日乗り放題500円のバスのチケットもあるのですが、喜多方は道が狭いので、私は自転車をお勧めします。

蔵を中心に回りましたが、お土産屋さんや民芸館、食べ物屋になっている所が多いです。

このような変貌は全国的にも多いようです。京都や奈良も古民家再生が流行ってますし、古い家の内部も見れるのも、個人的にはうれしいです。

また、昔からの醤油や地酒の店としていまだに営業されている店もありました。

蔵は富の象徴でもあるので、喜多方が昔はとても栄えていた町だったのだろうと想像できます。

雰囲気が少し尾道に似てますね(^^*)
 

お土産屋さんや、工房の方といっぱいお話させてもらいましたが、みなさんとっても優しいです♪
ある民芸館では、コーヒーとお菓子までご馳走になったり。

こういうおもてなしが町や店のファンになるのかな、と感じます。

「喜多方はいいとこですよ、穏やかで、景色もきれいで」
「嫁に来たらだめよ、雪かきが本当にすごいから!」

今のうちにがんばれ、楽しめ、色んな事しろ。みんな言ってくれます。
やっぱりみなさん経験豊富。お手伝いに行った先の方にもたくさん経験談やアドバイスをもらったけど、アトリエのお母さんやおばあちゃん、おせんべい屋さん、本当にいろんな方が西日本から来た私に語ってくれ、エールを送ってくれます。

若いうちに苦労は買ってでもしろ、勉強が大事だな、と。

せっかくなので、何か実践を始めたいな♪

夜は、喜多方で仲良くなった大お姉さん達+お兄さんに、ギターのライブに津連れて行ってもらいました(^^)/
震災復興のオリジナル曲も何曲も披露されました。
優しくて、すてきな音でした。
明日で半年。
被災地のために動きたい思いだけでなかなか腰の重い私。
これから私たちは何をしていけばいいんだろう。

「バカ者になれ」って、全体研修の時にいってたけど、ばかみたいな力強さはすてきだなって思う。

最後の曲は、よかったです。
「希望」力強かったです。

ーーーーーーー気 づ きーーーーーーー

若いってだけで、それだけで財産!
今なら何でもできる!

→→→写真は喜多方にあった時計。何年も動かなかったけど、大震災後、どうしたのか動きだしたみたい。
無くなったものは大きすぎるけど、また新たに動き出すものもある。

 
 
 

かっぱラーを食した。

インターン生のまゆみです(^^)/

今日はヴィライナワシロ(ホテル)にランチバイキングの準備に行かせてもらいました。
昨日までお世話になっていた山際食彩工房さんが、ランチの調理をします。私達が昨日作った漬け物たちも売られるそうです!
作り手、食べる人、加工、買う人などいろいろな立場が繋がりますね〜

スケジュール

9:00ー12:30

ヴィライナワシロでお手伝い
  

13:00ー16:00

山際食彩工房

ホテルでは、食事会の準備。

お客様が入ってきて、席についてシェフ挨拶。

社長さんが自分の話や料理の紹介をされました。

ホテルに勤めて、独立した1週間後に震災がきたこと。食品業界が風評被害で動けない時に自分は新しい商品をどんどん出し続けたこと。走らなくてはならないと思ったこと。地産地消の商品づくり、イベント開催。

ほとんど昨日聞いた話でしたが、大人数前に簡潔に語っている話は分かりやすく、気持ちがひしひしと伝わってきました。

商品やメニューの紹介。昨日も言われた「付加価値」という話のとおり、紹介されたメニューは注目されていました。

というのも、食事が始まってから出入り口付近で山際さんの加工商品を売ってたのですが、社長さんが紹介した商品が売れる売れる!!

特に料理への応用を伝えた酢漬け、インスタントスープ目当てに来る人殺到!あとのものを見て、買っていく感じです。

うーん、売り方次第!!

私も明後日に物産展で山際さんの商品も売るのでがんばりたいです!

ーーーーーーー気 づ きーーーーーーー

売るだけ、作るだけじゃ見えない部分が多い。

2日間工房にいて、実際販売してみると……思っていたことと違うですね!

→→→写真はヴィライナワシロに行くまでの景色。会津は盆地なんやなって。すごく美しい風景でした。

 
 
 

かっぱラーになれると思う。

インターン生のまゆみです(^^)/

今日も引き続き山際食彩工房でお世話になります。

スケジュール

10:00ー16:00

山際食彩工房でお手伝い
  

今日は昨日塩もみをして穴を空けたきゅうりに、ラー油を詰めます♪

始めは難しく、手などを油まみれにしながら詰めてたけど、終盤はコツを掴んでプロってきました♪

真空パック処理をして、
明日ラベルを貼って

11日宇都宮に持って行きます(^^*) 

ものすごくおいしそーですよ!!

ぜひみなさんにかっぱラーを広めたいですね。

山際社長にいろいろお話をいただきました。
旅食プランとして食育をテーマにした旅行を提案したり、農家レストランセミナー、親子料理教室、地産地消、様々なセミナーを行ったりされているようです。

地産地消をテーマに、地域づくりをされていました。

モニターツアーで、食事を提供する際も、何も言わずに出すのと、その食材の説明や価値をしっかり伝えるのでは、食べる側の気持ちも全然変わってくる。

最後にもらったアドバイス。

いろんなことを、自分でする。
私はこれだけ…と専門を限定せず、浅くてもいいからいろいろやる。
その中で一番得意なことを伸ばす。
やらなかったら0だけど、やったら1でも2でもなる。

ーーーーーーー気 づ きーーーーーーー

相手の心理状態を汲んで、いかに付加価値を付けるかで、地域の価値は変わる!

→→→写真は私の愛用カメラ。こっち来てから写真撮りたいときに手元にない。最近、以心伝心できてないんかな…

 
 
 

山際食彩工房でかっぱラー!

インターン生のまゆみです(^^)/

今日は山際食彩工房でお世話になります。
11日に宇都宮で山際さんの商品「かっぱラー」を販売させてもらいます。
物を売るだけでなく、生産過程を知ることも大切ですよね。

地産地消で地域の伝統を大切にし、積極的に商品開発をされている山際食工房さん。

かっぱラーの生まれた経緯を聞いて一本一本塩もみをすると、なんだかきゅうりが愛おしかったです(^^)

あと、真空パックの技術を見せてもらいましたー!
こうやって、鮮度が保たれていると知って感動!
地元の野菜を使ったユニークな商品開発には驚きです!

おいしい昼食をいただきありがとうございました。
取材も込めて、明日もよろしくお願いします!

ーーーーーーー気 づ きーーーーーーー

商品をプロデュースするには生産過程を知ること…!

地産地消、食育の大切さ。

→→→写真は伝統工芸の張り子?の「起き上がり小師」
復興への願いを込めて(近くのスーパーで買っちゃった(^^*))

 
 
 

わらわらわら

インターン生のまゆみです(^^)/

今日も事務所でパソコン作業…
外はいい天気だよ!出してくれー!!(笑)

あまり広くない事務所にインターン生がわらわらわら…

 

今日はポップ3枚とインターン生用の名札とパンフレットの一部を作成しました。

明後日からの大阪での福島特産品販売用の、福島産の若桃の甘露煮と、天然炭酸水のポップ作り。 

デザインは学校で学んでいるので慣れてるはずんですが……現場ではスピード重視!いつもちんたら頭のなかで考えてから作業をするので…
納得いかないことも多いのですが、デザイン重視の作業ではないので何に重点をおくかですね。

あと、「東北応援フェア」として、素材広場で野菜を毎月注文されている広島県の道の駅に送る「ありがとう」のメッセージポップを作成しました

なんとそこは私が大学の地域活性化でお世話になっている道の駅…!
ちなみに8月のフェアの際の横断幕を担当したのは私です…!

どんなところでご縁があるか分かりませんね(^^*)

今日は一日中デスクワーク(>_<)
デスクワーク疲れる…
明日は外だー!!

ーーーーーーー気 づ きーーーーーーー

仕事はたくさんのプロジェクトを同時並行するもの!!

→→→写真は私のパソコンと、作成したポップ。おつです!

 
 
 

缶詰め

インターン生のまゆみです(^^)/

今日は素材広場で今後の予定決めました。

11日に帝京大学の地域プロデュースで福島の特産品を販売するために宇都宮に行くことになったので、それの計画や準備をしました。

おぉ!がんばります!

物販の時に使うポップを作りました。
パソコン作業…難しい(>_<)

明日までにやらなあかんことが多いのでがんばります!

ーーーーーーー気 づ きーーーーー

始めから最後まで計画を立てることが大事!

→→→写真は今日のお昼ご飯…
こっち見ないでください( ・_・;)

 
 
 

滝のゆさんパート

インターン生のまゆみです(^^)/

昨日に引き続き今日も会津柳津の花ホテル滝のゆさんにてお手伝いです。

9:00〜16:00 滝のゆさん手伝い

9時〜ですが、一応7時には寮を出発してます(^^;)滝のやさんまでは電車で1時間!

今日は食器を洗い続けました。
ホテルなので、たくさんの食器が倉庫にストックされていました。

水害で多くの食器も泥水に浸かってしまったため、全て洗わなければいけません。量がものすごく多いです。
とっくりなんかは300本以上あったんじゃないでしょうか…ひたすら無心で洗ったとっくりは、夢に出るかもしれません(笑)

会津の方言を聞いたり、歴史を聞いたり、今日もご主人にはたくさんお話いただきました!

水害の時の写真も見せていただきました。
話では聞いていたけれど、実際ビジュアルで見ると、衝撃でした。

今日はひたすら食器洗いだったので、アルバイトをしている時の自分と少し重なりましたが、今回はお手伝い。
やってることは大して変わらないけど何が違うのかと言うと、やっぱり「気持ち」だなぁと思います。
1日でも早いホテル業復活を、災害前よりも美しいホテルとして運営できるように、と考えながら…(たまに無心放心状態で)

ーーーーーーー気 づ きーーーーー

keymanの力はでかい!!

→→→写真はお昼ご馳走になったカレー(●´ω`●)
私はカレー好きですが、やっぱりカレーは状況で美味しさが変化しますね!仕事を一息、みんなで食べるのは格別ですv

 
 
 

滝のゆさんにて

インターン生のまゆみです(^^)/

今日は会津柳津の花ホテル滝のゆさんにてお手伝いです。

9:30〜16:00 滝のゆさん手伝い

7月30、31日に福島を襲った大雨の影響で、床上1m浸水してしまった花ホテル滝のゆさん。
土砂出しなどは終わりずいぶんきれいになりましたが、まだ営業再開をすることができていません。

今日は早く営業再開できるように清掃などのお手伝い!

ご主人からたくさんお話をしていただき、将来のことや、歴史を学ばせていただきました(^^)

お手伝い、という名目なのに、こちらが元気をいただきました!

明日も滝のゆさんです♪お世話になりますm(_ _)mどきどき。

ーーーーーーー気 づ きーーーーー

話すこと、聞くこと、すべてインターンの学び!

→→→写真は洗いおえたタッパーの山。靴箱やら食器やら、床上浸水1mの脅威!!

 
 
 

研修プラス

インターン生のまゆみです(^^)/

今日は全体研修2日目です。

9:00〜15:30 インターンシップ基本研修
15:45〜17:30 中間、最終報告会
18:30〜20:00 仮設住宅訪問

全体研修では、地域インターンのいぎやメッセージ、マナーや目標の設定などを決めました!

報告会では4人のインターン先輩の活動報告を聴きました。

感じたのは、震災の影響。
福島は原発の影響をモロに受けています。今後どう戦っていくかが問題ですが、直接被災に遭われた方や被害を受けてる農家さん、経営者、ボランティア、いろいろな方と接し感じられた事がたくさんあったようです。

私も明日から実戦…気を引き締めてがんばります!

研修終わってから、仮設住宅訪問しました(^^)/

原発非難区域のみなさんが生活されていました。

料理教室の打ち合わせを聞かせてもらい、雑談♪
いろんな話を聞かせてもらいました。

郷土料理の話、方言、自分の住んでいた町から出たこと、避難所生活、今のこと …

デリケートな話ですが、みんなで明るく語ってくれました(>_<)

私たちの知らない話がいっぱいありました。
学ばせてもらうことが多い中、この方たちがもっと暮らしやすくなるような企画をしたいと思いました(^^)!
やりたいことは増えていきます。

ーーーーーーー気 づ きーーーーー

とにかく行動!!

インターン達成目標地点を決める!

→→→写真は仮設の公民館でお母さん方が出してくれたお菓子やトマト、の図(^^)
すぐに終わりますんで…の予定だった打ち合わせで、井戸端話が花咲く空間が好きです。

 
 
 

ラーメンツアー!

インターン生まゆみです(^^)/

今日は研修1日目。
「会津復興キャンペーン」の一環で、モニタリングラーメンツアーに参加してきました(^^)/
「会津支援500円チケット」という、加盟ラーメン屋で使える600円チケット3枚綴り(1800円分)を500円で購入、ラーメン激戦区の会津を堪能して応援しようという企画です。

で、そのチケットで食べた人は、ネットでつぶやくという義務があるのです(^^;)
私はFacebookにて呟き中です〜

バスで喜多方市に→→
一店目は「やまぐち」という麺屋さん。
麺は太めのちぢれ平麺。卵麺でおいしかったです(^^)
スープはイリコ。イメージとしては、うどんっぽくあっさり。

正統派の喜多方ラーメンではないらしい(^^;

店主さんに、話を聞いてみると「原発のせいで今年は例年の2割しかお客さんがこないねぇ」
特に県外の団体客はとんと来なくなったそう…

(´・ω・`)

喜多方市はレトロな町でした♪
今回はあまり長い時間居れなかったけど、ぜひまた行きたい!!

重要文化財、仏閣、蔵、古民家とロマン溢れていましたVv好きです

原発さえなかったら、多くの人が訪れたのに、と思うと悔しいというか悲しいというか…

自由時間で「染織工房れんが」見学させてもらいました

染め物ギャラリーや工房を見せてもらいました(^^)
菅笠(昔の合羽)かぶらせてもらったり、となりのギャラリーのお兄さんにスイカ貰って一緒に食べたり(*・ω・)
町を好きになる最大の理由って、人との交流じゃないですかね(^^*)

以下簡単にその後の本日の流れは、会津若松でもう1軒ラーメン屋さんに行き(お腹一杯で味が…っていうのが(汗))その後事務所に帰って全体研修をしました。

明日も研修です〜

写真は「やまぐち」のラーメン(^^)/