地域密着型インターンシップ研修

地域を歩いてお勉強中!インターン生ごとの日記一覧です。

まちづくりとは

今日は久しぶりに8時に起き、
とっても目覚めがよかったです。
やっぱり6時間睡眠って最適ですね〜♪

【スケジュール】
09:30 移動
10:10 A教授と合流し移動
13:00−16:30 会議に出席
16:30 移動

今日はA教授と合流したあと、
日帰りで郡山へ行きました。

天気がいいとテンション上がります!

目的は、午後から
郡山にて行われた、
第8回地域創造プロデューサー養成講座
という会議に出席するためです。

これはまず、各人・企業が提案した企画の概要を5分で説明します。
それを審査員によって評価してもらい、
さらにその中でよいものを選び、
3月下旬に東京で行われる
パネルディスカッションのような場に持っていく
という仕組みのようです。

みなさんがいろいろ試行錯誤して練った案を
メモを取りながら聞いていましたが、
「企画を立てるとはこういうものなのだ」
という大きな枠組みが分かった気がします。

私は今日、会議の中で
17もの案を聞いたのですが、

共通して感じたのは、
「聞き手が引き込まれるアピールの仕方」
次第で、企画の評価は変わってくるのではないかと
いうことです。

と言うのも、
内容的にはよかったとしても、
聞き手に訴える・響くものがなければ
よさが半減してしまうように思ったからです。

やはり、他と違うのだというインパクトや
ターゲットがはっきりしているもの、
また、その企画を自信を持ってアピールできる
ということは大切なのではないかと
考えさせられました。

その例として、
あるスポーツクラブが提案した
家族やカップルをターゲットとしたプログラムは、

今日聞いたものの中で
私にとって最も惹かれるものでした。

あの横田さんもこの会議に参加されていたのですが、
私もあんな風にかっこよく堂々と話せるようになりたいと思います。

まさに横田さんは私の憧れです!!

会議後はA教授と生き方?などについての話が
とても勉強になりました。
諭されました。笑

ちなみに今日の郡山では、会議前に
来夢というラーメン屋さんに入り、
喜多方ラーメンを食べました。

喜多方ラーメンは、
醤油ベースが一般的らしいのですが、
私は味噌ベースのものを食べてみました。

あっさりしていて
食べやすく、おいしかったです。

さてさて本日の一枚は、
会議終了後にもらった
西会津町キャラクターの
こゆりちゃん缶バッジです。

せっかくなので、
ペンケースに無理矢理つけていまーす。笑

 
 
 

コメントはこちらからどうぞ

ご質問やご感想など、お気軽にご記入ください


 

 

 
コメント記入欄必須項目です) 当サイトに不適切な文章は削除させていただく場合があります。
 
 
 
トラックバックURL: http://sozaihiroba.net/internship/inn/kankoubu/1736/trackback