地域密着型インターンシップ研修

地域を歩いてお勉強中!インターン生ごとの日記一覧です。

歴史を知るということ

まいどどうも!インターン生のつぼちゃんです。
本日からいよいよ地域研修開始です。

【スケジュール】
07:37 会津若松駅発
08:45 会津柳津着
09:00 柳津温泉のホテルTで研修開始
12:00 昼食
13:00 研修再開
17:00 研修終了

台風の影響で朝は荒れた天気でしたが、研修生5人で初の地域研修に胸躍らせながら出発。

会津若松駅を発ち、只見線で西へ一時間程移動、会津柳津駅に到着しました。
柳津は温泉地ですが、先の原発による風評被害、そして7月末の大雨による浸水被害により大きな打撃を受けています。

今日は大雨により1mの浸水被害を受けたホテルTさんで、宿再開のお手伝いをさせていただきました。

宿の旦那さんであるSさんによれば、昔から只見川の氾濫に苦しんでいた柳津地域ではあったらしいのですが、今回の大雨は予想を上回るものであり、堤防の増築といった対策もなす術なく甚大な被害を地域に齎したとのことでした。

ホテルは一階部分のほとんどが浸水し、床や壁紙も張替えが必要となり、重要な書類、写真も水浸しとなってしまっていました。
さらに浸水した一階の備品を二階の宴会場に引いたため、畳にカビが生えて全て取替えになるなど、宿が再開できない中で経済的負担が重くのしかかるという困難な状況に晒されています。

私達は来週の宿再開を目指すSさんと共に、浸水により汚れてしまった棚、食器の洗浄などの掃除を行いました。
Sさんが理不尽な状況にも関わらず前を向いている姿を見て、少しでも早くお客様を迎えることができるようにと皆懸命に掃除に取り組む一日となりました。

また、掃除の合間や昼休みにはSさんが自らの経験をたくさん語って下さいました。
東京でお仕事をされていた経験からマナーの基本についてや、将来の夢である職業に就くための秘訣など様々なお話をしてもらましたが、最も印象に残ったのが地域の歴史のお話です。
会津地方の政治上の変遷は勿論のこと、寺社の縁起や赤べこの神話の至るまで地域の歴史を幅広く把握しておられました。このように地域の歴史を把握しておくことは地域の観光振興に携わる上だけでなく、普段の生活においても役立つのだとアドバイスをもらいました。Sさん自身地域の縁で仕事上助けられた場面があるというお話を聞き、私自身も自分の出身地や愛する街についてもっと深く学び、人に語れるようにならねばならないと感じました。

明日も同じくホテルTさんで研修させてもらいます。
明日も引き続き張り切っていきます!

(写真は洗浄した豆挽きで作ったコーヒーです)

 
 
 

コメントはこちらからどうぞ

ご質問やご感想など、お気軽にご記入ください


 

 

 
コメント記入欄必須項目です) 当サイトに不適切な文章は削除させていただく場合があります。
 
 
 
トラックバックURL: http://sozaihiroba.net/internship/faculty/kankoufukkou/3834/trackback