地域密着型インターンシップ研修

地域を歩いてお勉強中!インターン生ごとの日記一覧です。

会津塗り

インターン生のなつめです。

■スケジュール
8:30〜12:00 箸置き整形
13:00〜18:30 職人さん訪問

午前中はせと市でのイベント参加者の方に作ってもらった箸置きの整形をしました。

乾燥の過程でひびが入っていたり、接着が弱くて剥がれそうになっていた部分の補強をしました。

どれも作ってくださった方の個性が爆発していて、おもしろかったですo(^-^)o
箸置き?という形のものもありましたが;

ですがこどもたちが粘土に触れることを楽しんでくれたならよかったと思います。

そして午後からは、明天さんのスタッフの方と一緒に漆器の職人さん(塗り師の方2名、木地師の方1名)の工房を訪問しました!
みなさん会’sNextという漆の研究会の会員の方々です。

最初に伺った塗り師のGさんは、前にも一度お会いしたことがあったのですがとても気さくな方で、お話しているとどんどん楽しくなってきます。
今日も会津塗りの継承についてお話していたら、やたらと盛り上がってしまいました;

1時間ほどお話をさせていただきましたが、それでもまだまだ話し足りない気持ちでした!

木地師のAさんのところでは、実際に作業を見せていただけました。
私は木地師さんのお仕事については何も知らなかったので、見るもの・聞くこと全て新鮮でした。

金虫塗りという会津独特の塗りを行っているYさんは、金虫塗りが出来上がるまでの工程を示した器を見せながら、丁寧に説明してくださいました。
見たいというと、どんどん箪笥のなかから漆器を出して見せてくださいました。

もう書ききれないほどたくさんお話を聞くことができました。本当にありがとうございます!

そして、今日の写真は整形後の箸置きです。

 
 
 

コメントはこちらからどうぞ

ご質問やご感想など、お気軽にご記入ください


 

 

 
コメント記入欄必須項目です) 当サイトに不適切な文章は削除させていただく場合があります。
 
 
 
トラックバックURL: http://sozaihiroba.net/internship/faculty/kankoufukkou/3521/trackback