地域密着型インターンシップ研修

地域を歩いてお勉強中!インターン生ごとの日記一覧です。

君に幸せあれ!

いつも文章のくどいインターン生のつぼちゃんです。
Sさんでの研修三日目、張り切ってきましたよ!

【スケジュール】
08:30 素材広場に到着、物販の準備
10:00 Sさんで研修開始
16:00 Sさんでの研修終了
17:00 素材広場に帰り、本日の研修終了

今日はYさんをはじめ、ほとんどの従業員の方が地産地消バイキングのため外出なさっており、午前中は奥さんと私の二人で留守番。

その間、例の商品の仕上げをしました。三日間手塩にかけて作った子達。最早愛着が湧いています。たくさん売れるといいのですが・・・。

その後、ジャガイモも500個程エレガントに素早く洗い、昼休憩をとっていると、Yさん宛に高知から魚が到着。高知での講演会で知り合った方かららしく、Yさんの日本各地の生産者さんとの繋がりを垣間見ました。

皆さんが帰って来られてからは、Yさんにモニターツアーでのディナーメニューについてご説明いただきました。
(Yさんにはモニターツアーでのディナーで、会津地方の食材を使ったメニューを考案し作っていただきます!)
その中の一品に地元小学生が考案したものがあります。これはテレビの企画でグランプリをとった折り紙付きの逸品!そして何とそのメニュー考案の過程でYさんが大きな役割を果たしておられました。

Yさんは地元小学生達がその企画に応募する際、指導者を買って出ました。レシピの書類審査から決勝でのフルコース料理までじっくりと子供と向き合っていたそうです。その中でYさんは子供達の自発性や創造性の芽を摘まぬよう気を付けたと仰っていました。失敗するような作り方を子供達がしていても、最初から全て指示を与えるのではなく、それを見守り困って聞いてきたら教えてやる。それによって子供達は自分達が主体的に取り組んでいる感覚を持ちますし、楽しんで料理をするそうです。そしてさらに、一見プロの目から見て論外なやり方から今までに無い美味しいメニューが出来ることもあるそうです。
自分の労力軽減でなく本当に相手の成長を目的にしているYさんのような指導者の下から、優秀な人材が輩出されるのだろうなと感じました。

夜はYさんの奥さんと娘さん&彼氏、そして元同僚の方と一緒に結婚式場のケーキバイキングへ!
歓談しつつ大量のケーキを皆で貪り満腹に。その後、娘さんとその彼氏さんが結婚式場の案内を受けるらしく、私はお暇しようとしたのですが、是非同席を、とのことで一緒に式場見学もさせてもらいました。私も後学のため真剣に営業の方のお話を聞きましたよ!
さらに同い年の式場スタッフのS君と意気投合し、早速遊ぶ約束もしました。

たくさんの会津の方と親交を深められ大きな収穫があった一日でした。
ではまた!

(写真は会津若松市内の結婚式場。仲睦まじいお二人の幸せを心から願います。)

 
 
 

コメントはこちらからどうぞ

ご質問やご感想など、お気軽にご記入ください


 

 

 
コメント記入欄必須項目です) 当サイトに不適切な文章は削除させていただく場合があります。
 
 
 
トラックバックURL: http://sozaihiroba.net/internship/faculty/community/3938/trackback