地域密着型インターンシップ研修
地域活動インターン生を受け入れている宿や施設ごとの活動日記です。
日報一覧
会津暦始まる
こんばんは。
初めて目覚めがよかった2月14日。
今日はHappy valentineですね☆
私はもちろん、
ダースのホワイトを食べました(´ω`)♪笑
【スケジュール】
08:45 移動
10:00−17:30 福島高専にて、A教授のもとで作業
今日はA教授にお会いし、研究室での活動でした。
内容としては、
・コピーとり
・新語辞典の説明と検索
・A教授が携わっている宿泊施設の打ち合わせを聞き、
顧客リストの打ち込み
・会津暦のイベントの集客についての作業 などです。
もともと、パソコンによる作業は
あまり得意ではないのですが、
日々いろいろな状況に置かれることで、
少しずつ知識?スキル?を
身につけているところです。
今日も四苦八苦しながら
Excelの画面と闘っていました。笑
ちなみに今日の写真は、
行動を共にしているインターンの友達です。
ピースしていますが、
私と同様、パソコンに四苦八苦しています。笑
データの打ち込みやコピーとり、
これらはまさに、将来社会に出た際役に立つものですね。
また、会津暦のイベントに向けての説明を受け、
そのうえで、今後インターン期間中にこなす課題も
与えられました。
昨日のフラオンパクに続き、
会津暦のイベントにおいても
課題が出されているということで、
どちらも中途半端にならないよう、
今日はこのあと計画表を作り、
インターン生同士で分担しようと思っています。
うーん、うーん、うーん…(-”-;)
企画を考えることには
前から憧れがあったのですが、
よりいい案を出したいと考えるあまり
頭の中がぐちゃぐちゃです…。
しかし、第3者だからこそ気づける点というのは
きっとあると思うので、
絞り出します!
ひねり出します!!
大学の講義でも言われた、
「ターゲットが誰なのか」
ということを忘れずに
考えていくことにします。
さて、研修終了後は
インターン生として一緒に行動している友達と共に、
駅までを歩いてみました。
朝は時間がなくバスを利用していますが、
その距離は徒歩では30分程かかります。
その中で、
今日はバリ風な雑貨屋さんを見つけました。
私はバリやタイのようなアジアンテイストの雑貨が大好きなんです♪
バスに乗っていると
あっという間に過ぎてしまうので
見ているようで見ていない街の風景ですが、
歩くといろんなお店に出会えたりと、
発見があって楽しいですね。
いわきのこと、
もっといろいろ知っていきたいです。
投稿日: 2011/02/14
フラオンパク事務所にて
こんばんは。
昨日遅めの帰宅だったため、
今朝起きるのが大変だったさちです(笑)
【スケジュール】
09:40〜 移動
10:00〜17:00 フラオンパク事務所にて作業
昨日に引き続きWさんに同行し、今日はフラオンパク事務所に行きました。
フラオンパクとは、ハワイアンズなどでも有名である
いわきならではの”フラダンス”の”フラ”、
そして”温泉博覧会”を略して”オンパク”ということで、
それを繋げた結果できた名称です。
そしてこれは、地域資源の見本市的オリジナルイベントであり、
多彩な資源を活用できる体験交流型プログラムです。
このフラオンパクは
以前から知っていた企画だったので、
携わることができとても嬉しいです。
今日はその事務所で、
オンパクやビジネスモデル、事務所業務の説明を受け、
フラオンパクのホームページの見方、ネットサービスなどについて学び、
最後にはこの企画に使われるクーポン券への押印作業も行いました。
さまざまな話を聞いて、
「企画」というものは難しいものだと再認識しているところです。
そして、昨日に引き続きWさんは、本当に知識が豊富な方であり、
かつ私たちによい雰囲気を与えてくれています。
今日は、Wさんから3つの課題を与えられました。
どれも一筋縄ではいかないものですが、
インターン期間中に何とか自分なりに噛み砕いて解決していきたいです。
今日からスミレ館に泊まることにはなりましたが、
課題解決のため、夜はちゃっかり周辺のお宿さんに行き、
情報収集をしました。
そのことに関連し、
本日の写真は古滝屋さんの7階、
まだできて2年ほどの
「花心楼」というお部屋の前を撮ったものです。
この廊下の先にはデザイナーズルームが4部屋あり、
お部屋の内装を見せてもらったのですが…
とても素敵でした!!
ぜひみなさん宿泊してみてください♪
私も今度改めて、
個人的に泊まりに来たいお部屋です。
さて、残念なことに、
一緒にインターンに参加している友達が
体調を崩してしまいました。
まだまだ寒いので、
私も体調に気をつけて活動していこうと思います。
投稿日: 2011/02/13
映画祭と自分の無力さ
こんばんは。
今日のいわき市は寒いですが雪が降っておらず、
歩きやすい1日となりました。
【スケジュール】
08:10〜18:00 いわきぼうけん映画祭で集計作業
今日はいわき市にて、映画祭など幅広いイベントに携わっているW氏に会って説明を受け、
芸術文化交流館であるアリオスにて、映画祭の集計作業を手伝いました。
映画祭とは、アリオス・プランツ(みんなのモヤモヤを持ち合う会議の場)によって決められた企画で、11〜12日の2日間にわたって開催されたものです。
いわき市では今回が1回目で、45作品が参加。
2年後にまた企画しようと試みているようです。
なぜこのように45もの映画が撮られ・参加されたのかということに疑問を抱き、
ボランティアスタッフの方に聞いてみたところ、
いわき市はもともと演劇がさかんな地ということで、それもあって今回数多くの映画が集ったのでは?と話していました。
さらにこの映画祭は、いわき部門とぼうけん部門の2つの部門においてそれぞれ賞が与えられるのですが、
それは来てくれた観客のみなさんの投票によって決められるという、
見る側にとってはとてもわくわくするイベントです。
私は投票用紙を元に集計をしていたので、
会場の中には入らず、裏方で作業をしていました。
今日の活動の中で1番に感じたことは、
“自分の無力さ”です。
Excelを使って集計をしなければならなかったのですが、
普段レポートを書くのにWordばかり使っている私は、
Excelを全くという程使いこなせなかったのです。
ボランティアスタッフとして参加されていた、いわき市内の大学に通っている先輩に教えてもらいながら、
作業をしていくうちに少しずつ覚えていくことができました。
やはり仕事を覚えるには、書面や説明ではなく、実践につきますね。
とにかく、”インターン後はExcelの知識を身につけなければ”と痛いほどに思いました(><)
夜は、映画祭が無事終わった打ち上げということで、
私たちインターン生も参加させてもらいました。
打ち上げでは、実行委員長の方や明日以降もお世話になるW氏をはじめ、
今回の企画に携わった多くの方々と話をすることができ、
自分にとって貴重な時間を過ごすことができましたし、
また、「企画」というものが成功するまでの苦労や辛さは、
本当に計り知れないものだということを再認識した1日でもありました。
投稿日: 2011/02/12
全体研修
こんばんは。
今日も雪が降る会津は、朝はとても冷え込みました。
【スケジュール】
09:30〜16:10 会津とらぞうにて全体研修
16:40〜 明日からの地域研修に向け、いわき市に移動。
今日の全体研修では、素材広場の横田さんと、今後会津暦でお世話になるA教授にお会いし、
お2人のインターンや仕事における考え方をお聞きすることができました。
A教授の、運と縁の違いについてや、仕事の捉え方のお話は楽しいものでした。
私も横田さんや教授のように、自分の意見や思いを、相手が虜になるような話し方で伝えられたらいいと思います。
その後パネルディスカッションのDVDから、インターンシップを行っている4地域の取り組みや方針、
また、どのような商品を開発しているかなどについても知りました。
お昼を挟み、午後は横田さんの観光座学です。
素材広場が今に至るまでどのような取り組みをされてきたか、そして、観光産業プロセスについての説明を、スライドを通して学びました。
大学の講義においても学んだことですが、観光地として確立するまでに3年かかるというお話を聞き、
人で賑わう観光地になるまでには、本当に粘り強く・根気強く取り組まなければ成し得ないということを再認識しました。
また、観光の経済効果において旅行消費額は23,6兆円となっており、これは近年ほぼ横ばいらしいのですが、
団体旅行から個人旅行へ、電話予約からネット予約へ、詰め込みプランから目的別プランへと、
時代と共に旅行形態が変わってきているというのが現状です。
生活環境が変わっていることも旅行に求めるものが変わる要因の一つであると聞き、たしかにその通りだなと思いました。
旅行が好きな私ですが、やはり個人よりは団体での方が楽しさが膨らむので、
団体旅行のよさを伝えるにはどうしたらよいかを考えていきたいです
(団体で訪れてもらった方が、その地域のよさを多くの人に知ってもらえることにも繋がるので)。
全体研修の最後に聞いた、インターンシップを成功に導くキーワードは、
どれもすべてドキッとするものばかりで、冷や汗ものでした…(^^;)
明日から地域研修が始まりますが、20代である今こそ多様性があると信じ、
地域全体での「迎える心」を忘れずに過ごしていこうと思います。
さて、本日の写真はいわき駅周辺のもので、いわき市も今日久しぶりに雪が降ったそうです。
今日の夜はいわき市の古滝屋でお世話になるのですが、
1日の疲れを取るべく、女性限定の露天風呂を
これから堪能していきます!笑
投稿日: 2011/02/11
全体研修
本日2回目の更新です。
今日は高速バスで仙台から会津入りし、
会津とらぞうにて、13:20〜17:25に全体研修を行いました。
会津若松駅に着いてまず、雪の量に驚かされました。
最近の仙台は、あまり雪が降っていなかったので…。
全体研修の内容は、
自己紹介や研修全体の説明、そしていろどり社長横石氏のメッセージのDVDを見たり、コミュニケーション研修などについてです。
特に、いろどり社長横石氏のメッセージの中での
「行動を起こして、恥をかけ」
=恥をかくことこそが一番身につくこと、そのことは最終的には本当の自分に戻ってくる
という言葉はとても印象的でした。
よって、これから始まるインターンは、そのような心持ちで、自分の「居場所」と「出番」を探りながら過ごしてしていけたらと思います。
夜は湯っ蔵シラッセという宿に移動し、瀧の湯の温泉に癒やされました。
添付している写真は、
宿から瀧の湯に移動している道端からの景色です。
露天風呂からの、雪が舞う中での景色は
本当に素敵でした!!
旅館から見える”能”を堪能することができなかったのは、
少し残念ですが…(;_;)
久しぶりの温泉が「瀧の湯」だなんて、
なんだか贅沢だなあと思いました。笑
明日も引き続き全体研修があるので、
いろいろなことを吸収できるように頑張ります。
今日は、私と同じようにインターンに参加する方々と話すことができ、
とても新鮮な1日でした。
投稿日: 2011/02/10
はじめまして
今日から福島でのインターンに参加することになりました、さちです。
現在は宮城で大学生をしていて、地元は青森県八戸市という、生粋の東北っ子・田舎っ子です(^^)♪笑
今回私がこのインターンに参加することになったきっかけは、
大学での講義で地産地消や地場産業について学ぶ機会があったこと、
そして、将来旅行・観光に関連のある職業に就きたいと思っていたからです。
春休みという長い期間を有効に使い、自分を成長させるきっかけとして頑張っていこうと思うので、どうぞよろしくお願いします!
投稿日: 2011/02/10