地域密着型インターンシップ研修
地域活動インターン生を受け入れている宿や施設ごとの活動日記です。
みきてぃ 日報一覧
「宿・食・観」連携 ハ
こんにちは。
本日、インターンの最後の研修となりました。
《スケジュール》
13:00〜15:00 セミナーに参加
本日は、私の地元である岩手県で、「宿・食・観」連携 ハイサービスセミナーinつなぎ が開催されました!
横田さんも参加するということで、私も駆けつけました。
他には、青森県大間町で町おこしに取り組んでいる方や、産業技術総合研究所でサービス産業の研究に従事している方のお話を聞かせて頂きました。
皆さんの話を聞いてて思うのは、何事も自分がまず楽しむことが大事ということ。
自分が楽しんでいれば、その周りの人々も興味を持ってくれるわけですね。
本当に大切なことは結構シンプルなことが多いですね。
シンプルだけど、意外と実践するのが難しかったり‥。
それから、最近自分で実感するのは、いろんなことに興味を持つことも大事だなあということ。
私は元来好奇心旺盛な方で、いろんなことに興味を持ちます。
そのおかげで、視野が広がり、立体的な考え方が出来るようになりつつあるような気がします。
そして、明るく、楽しく、笑顔で!!!
これをモットーに何事にも積極的に取り組んでいけたらなぁと思います!
今後、まだまだ社会に出るまでいろんな試練を乗り越えていくわけですが、
今自分が置かれている環境に感謝しつつ、自分らしく生きていきたいと思います♪
今回、短い間でしたが、素材広場さんのもとでインターンを経験できたことに、とても感謝しています。
自分の人生にとって、確実に大きな糧となりました。
このような素晴らしい出会い・機会に、心から感謝しております。
本当にありがとうございましたm(__)m
またどこかでお会い出来る日を楽しみにしております!
投稿日: 2011/03/08
課題その2終了
こんにちは!
まだまだ朝晩は冷え込みますね。
そんな2月も今日で終わります。
今月はあっという間でした!
《スケジュール》
9:00〜12:00 課題その2作成
18:00〜21:00 課題その2作成〜終了
本日も、課題その2を黙々とやっておりました。
昨日に引き続き、日本酒と料理の組み合わせについて調べ、まとめました。
なんとか無事、課題その2が完成しました!
あとは最後の課題その3が残っています。
最後までモチベーションを保ちつつ、頑張ります!
最近は毎日やるべきことが多く、
1日24時間じゃ足りません(笑)
かと言って、睡眠時間や息抜きの時間を減らしたくもない‥‥。
でも、わかってはいるんです‥‥。
自分がいかに時間の使い方が下手かということを‥‥(苦笑)
早起きが苦手だったり、
余分に息抜きの時間が多くなることもしばしばあります;
3月は、もっと時間を有効に使うように努力したいと思います!!
時間は本当にお金には変えられない価値ですよね‥。
大学生活をぼんやりと過ごしていた昔が悔やまれます;
昔の薄っぺらく情けない時代の分まで、毎日濃厚に過ごしていきたいものです。
投稿日: 2011/02/28
課題その2作成
こんにちは。
ようやく暖かくなったと思ったらまた少し冬に逆戻り。
北国の冬は容赦ないですね(笑)
《スケジュール》
9:00〜12:00:ネットで調べ物、課題2のレポート作成
14:00〜17:00:レポート作成
本日は、研修課題その2である“日本酒と料理の組み合わせ方”についてのレポートを作成しました。
日本酒は大きく4種類に分類されるらしいです。
華やか系、シンプル系、濃厚系、熟成系。
それぞれ肉が合うもの、魚が合うもの、味付け濃いめが合うもの、あっさりが合うもの、いろいろな組み合わせがありました。
調べていくと結構面白いうえに勉強になりました(・ω・)
こういう雑学?などをどんどん知っていけばこれから役立つのだろうなぁと思いました(´ω`)
身近な所で役に立つ勉強は続けていきたいですね。
そうそう、インターンの研修前から、自分の人生にかなり迷っていました。
これからどうするべきか。
インターンでの経験や、いろんな人との出会いにより、たくさんのヒントを貰いました。
そんな中で今のベストアンサーは、
“目の前のことに一生懸命に取り組む”です。
先を見据えることも勿論大事ですが、
大きな山の頂上に到達するためには、
一歩一歩登っていく過程が大事なのですね。
それは当たり前のことのようで実は難しい。
人間は山の頂上を遠くから見ただけで、“天辺まで行きたいけど、無理そうだなぁ‥辿り着けるかな‥”
と不安になります。
しかし、まず一歩を踏み出さないことには始まりません。
夢を叶えるために険しい道のりが付き物です。
だから、まずは一歩一歩。
目の前のこと一つ一つをこなしていくことが、大前提。
そう思って、今はやるべきことをやっています。
時には投げ出したくなりますが、未来の自分に笑っていて欲しいから、
今はひたすら急な山道を登るのみです。
頂上に到達したものだけに与えられる特権、
“頂上から見える景色”を見るために
今は一歩一歩踏みしめているところです。
以上、人生の登山なう。な私でした(笑)
投稿日: 2011/02/27
課題その1作成
こんにちは!
少しずつ暖かくなってきましたね。
最近、空をよく見るようにしてます。
毎日見上げる空は毎日違います。
そんな空を見ると、不思議とパワーを貰えます。
《スケジュール》
9:00〜12:00:ネットで調べ物、課題作成
15:00〜18:00:課題作成
本日は、以前作成した“金賞受賞蔵の紹介”についてのレポートを、観光客向けのわかりやすい資料に再編集しました。
日本酒にまつわる基礎知識も追加してみました。
日本酒ってほんと奥深くて、化学や哲学の要素が満載だったりします。
なので自分もいい勉強になりました(笑)
今度は自分の地元の日本酒や酒蔵についても調べてみたいと思いました。
そんなこんなで課題その1、とりあえず終了です(^ω^ )
投稿日: 2011/02/23
歌舞伎揚げは関西ではぼんち揚げというらしいです
こんにちは、みきてぃです☆
今日は歌舞伎の日だそうです。
ちなみに、私は歌舞伎揚げ大好きです。
ただ食べ過ぎると口の中が痛くなるので食べ過ぎには注意が必要です。
《スケジュール》
9:00~12:00 最終報告会の準備
12:00~13:00 お昼@ポタジェ
13:00~17:00 最終報告会の準備
今日は一日中最終報告会の準備をしてました。
最終報告会…何をまとめましょうか…。
研修中はいろいろ考えたり、感じたりしているのですが、
いざまとめるとなると難しいです…
でもまとめればまとめるほど、
混乱してくるようで
なんだか少しずつではありますが
糸はほどけているような感覚もあります。
で、おなかが空いたら戦はできぬ!ということで
煮詰まった私を癒してくれるのがポタジェのランチ。
少しお高めですが、福島のおいしいものを目からも味あわせてくれるレストランです。
お野菜をたっぷり使用しているので野菜不足の現代っ子にはぴったり。
見た目はカラフルでかわいらしいのですが、
実はボリュームたっぷりなので男性の方と一緒に来ても満足してもらえると思います♪
ちなみにこのお店で提供されている「会津伝承米 氏郷」というお米は
あの銀座久兵衛でも使用されているんだとか。
すごい!
減農薬や無農薬のお野菜は作るのに手間はかかりますが、
その分植物そのものの持つ生命力を味わうことができると思います。
その生命力にあふれる味が本当においしいということなんだと思います。
(味は人それぞれ好みがあるので一概には言えませんが)
食べ物は味や栄養価が大事なのであって、
見た目はそんなに大切ではないんですよね、本当は。
でも、人間は多くの情報を視覚から得ている為、どうしても見た目にこだわってしまいます。
表面的なものだけにとらわれるのではなく、
本質を捉える目を養っていかなくてはならないです。
本当に大切なものがわかる…そんな大人になれるよう、がんばるぞ!
そんなことより、報告書書かなきゃ…
ファイトだオー!
中間報告のときの反省を活かし、今の自分にできることを。
※写真は癒し系ポタジェのランチの前菜を。
ご馳走様でした。
ポタジェにもなかなかこれなくなると思うと寂しいです。
投稿日: 2011/02/20
鹿三まとめた&報告しますの巻
こんにちは!
今日は天使のささやきの日、らしいです。
何じゃそりゃ。
《スケジュール》
9:00~12:00 鹿三まとめ
13:00~13:30 横田さんに報告
13:30~17:00 報告書まとめ
さて、今日はこれまでまとめてきた「山口鹿三」について横田さんに報告。
カトリック教会からお借りした鹿三の資料をもとに
鹿三年表と鹿三のことをまとめたパワポを作成しました!
数日前まではまったく知らなかった「山口鹿三」という人物について
この数日間でマニアに近い域まで達することができたと思います(笑)
しかも、横田さんに説明をしなくてはならないとなると、
ただ資料を読んで自分だけが理解するだけでは不十分なので大変でした。
説明しなきゃいけないって難しい(´ω`;
資料をまとめていく中で感じたのは、
どんな物事であれ、考え方捉え方一つで良くも悪くもなりえるんだということです。
気持ちのありかたの重要性を改めて実感しました。
よい方向に持っていけるようにしたいです。
会津には有名な人物や偉業を成し遂げた人物が数多くいますが、
鹿三のようにスポットライトを当てられていない素晴らしい人物がまだまだいるんだと思います。
そういった人たちがどんどん知られるようになって、
会津、ひいては福島県の素晴らしさが多くの人に伝わっていくといいです。
そして、福島県に住む人が自分のふるさとに興味を持ち
誇りに思う気持ちが生まれてくると、もっともっと素晴らしい県になるんだと思います。
そのきっかけに、今回の鹿三が一助となったらうれしいな(無理かな?苦笑)
※写真は、
これからの自分へ送る言葉として…
「気合だーーーーー!!」
こんな素敵なドリンクが売っているなんて、素敵過ぎる会津☆
10円だけ高いww
投稿日: 2011/02/17
鹿三鹿三鹿三…の巻
こんにちは。
鹿三の顔が頭から離れないみきてぃです…(汗
《スケジュール》
9:00-12:00 鹿三資料を読む
12:00-13:00 お昼
13:00-17:00 鹿三まとめ
今日は、スケジュールのとおり、鹿三三昧な一日でした。
鹿三はフランス語、ラテン語、英語など語学堪能で成績優秀、
高校生時代(といっても入学が20歳のとき)の宿直日誌には英語と漢文で記載。
…などなど、秀才逸話は数知れず。
川につかりながら読書にいそしんだり、
本を読みながら料理をしたり(料理本ではないです)と、
オモシロ逸話もちらほら。
何よりも注目すべきは
野口英世にフランス語を教えたのがこの鹿三だという点です。
鹿三の存在がなければ、世界の野口はなかった可能性もあるんですよ。
また、野口英世語録といえば「忍耐」という言葉が出てくると思うのですが、
鹿三がフランス語を教える際に一番最初に教えたのがフランス語のことわざで、
その中に忍耐の2文字が含まれていました。
なんだか今日は、鹿三だらけで何を日報に書いたらいいやら…
というわけで今日はここまで。
チャオ!
※写真は、カトリック教会からお借りした鹿三の資料たちです。
投稿日: 2011/02/16
餅は餅屋
こんにちは!みきてぃです。
二月も真ん中過ぎました。
28日しかないのであっという間ですね!!
半分半分。
《スケジュール》
9:00~12:00 キリシタン資料読み
13:30~15:00 会津若松カトリック教会でキリシタンのお話を聞く
15:30~17:30 借りてきた資料に目を通す
今日は午前中資料の読み込みをし、
午後はカトリック会津若松教会にお邪魔してキリシタンのお話をお伺いしました。
神父様と信者さんにお話を聞きました。
神父様はもともとは会津の出身ではないようであまり詳しくはないようなのですが、
2人の信者さんが以前、会津のキリシタンについて調査をしていたメンバーの方で
とても詳しく教えていただきました。
やはり、専門?のかたに聞くのが早いですね。
聞けば聞くほどいろいろな話が噴出してきて、濃い時間をすごすことができました。
いつまででも話続けられる雰囲気いっぱいでした。
ありがとうございました!
たくさんのお話を聞くことができたのですが、
その中でも今回は「山口鹿三」という人物に注目することになりました。
この山口鹿三、野口英世に少なからぬ影響を与えた人物なのです。
知る人ぞ知る、なかなか興味深い人物です。
ふふふ。
詳しくはまた次回にでも。お楽しみに
そこで、カトリック教会の方から写真の入ったCD-Rや資料を借りてきました!
読まなくては!
※写真は、野口英世の千円札が使えない自動販売機。
最近、夏目漱石の自販機見ないですよねぇ。
カトリックとプロテスタントの違いもわからないのに
この調査に首を突っ込んでいいのか疑問はありますが、
まぁ精一杯がんばろうと思います!
投稿日: 2011/02/15
「利用しない→利用する」への変換方法
こんにちは!みきてぃです。
今日は磐梯山にあるアルツ磐梯を見学!
ここは星野リゾートさんが運営するスキー場で、
多彩なコースとお食事のおいしさが自慢です。
《スケジュール》
9:00~17:00 アルツ磐梯スキー場
連休明けの平日ということで空いてはいましたが、
駐車場には福島県以外のナンバーがずらり。
スキー場というとスノーボーダーなどの若者をターゲットにしているのかと思いきや。
アルツは親子連れにターゲットを当てているようで
・託児施設が充実
・親子連れ専用のレストラン
(もちろんお子様ランチ有り!)
・子どもむけのスキー教室あり
・緩斜面にタダで利用できるリフト(というかベルトコンベアーのようなもの)がある
などなど、いろいろ充実してました。
お子様ランチなんて、大人の私でも食べたいくらい素敵な内容!
いいなぁ、子ども。
※写真はアルツ磐梯のカフェの外にあるテーブルと椅子のセット。
この雪の中、外のテーブルを利用する人はいるのでしょうか?
そこでふと思ったのが、
この誰も利用しなそうなテーブルセットを利用してもらうにはどうすればいいか?
ひとつ思いついたのが、
・新しい価値をつけること。
どう価値付けするか。
・縁結び
・寒そうに見えて実はあったかい
・テーブルセットをハワイアンな雰囲気にして常夏リゾートを演出
・コタツ
・座ると願いがかなう椅子
・占いが受けられる(手相占い、星座占い…etc)
とか?
考えるってオモシロイ!
投稿日: 2011/02/14
散策日和
こんにちは!
本日は天気が良かったので、市内散策に出掛けました。
《スケジュール》
9:00〜12:00 市内散策
13:00〜15:00 会津暦について調べる
市内散策では、商店のおばちゃんと他愛もない会話をしたり、和菓子屋のおじちゃんに会津若松の歴史などを教えてもらいました!
その他にも、民芸品のお店や産直のお店にも行ってみました。
ふらりと散策しながら、何か新しいことを発見したり、お店の人々とお話するのはとても楽しく、なんだかほっこりしますね♪
そして午後は、個人的に会津暦について調べてみました。
ちょっと難しかったのですが、暦というものを知るいいキッカケになりました。
今は当たり前のようにカレンダーで日にちや曜日を知ることができますが、大昔にはカレンダーなんてないんですよね‥。
カレンダーのない時代、ある意味面白そう‥!なんて思ったり(笑)
いずれにしても、昔のことを勉強するのは、本当に大切だなぁと思いました。
今ある便利な世の中に毒されることなく、いろんなことに感謝の気持ちを持っていたいものですね(´ω`)
※写真はとあるお店で食べたクレームブリュレです!
絶品でした♪♪♪
投稿日: 2011/02/13