地域密着型インターンシップ研修

地域活動インターン生を受け入れている宿や施設ごとの活動日記です。

 日報一覧

 

地域の難問

どーも、Akkyです!
今日の写真は喜楽里博みんべぇバッヂ。
これに会津のあかべぇが揃えば完璧です。

【本日のスケジュール】
8:00 厨房の手伝い
9:30 客室の清掃、セッティング等
13:00 昼食
〜休憩〜
17:00 厨房の手伝い
20:00 終了

今日は連休の中日ということもあり宿も大忙し。
こうした旅行が出来るというのは良いですよね。
でも、昨日社長から地域に着地型観光がなかなか根付かない理由を聞きました。
それは地域に根付く「観光=悪」という考え方。
「悪」と言ってしまうとオーバーですが、地域ではやはり働かずに遊ぶというのは人目を気にすることだと考えるらしく、遊ぶときも遠方へ行くとか。
そのため、観光でまちを盛り上げること自体は理解していても、地域住民自体が進んで地域を楽しもうとしない。
それでは着地型観光は成功しないとのこと。

やはり地域を活かすには地域の人から。
光る地域づくりには、地域を理解することが何より大切なのだと改めて思いました。

 
 
 

喜楽里博スタート!

どーも、Akkyです!
今日から喜多方で地域の魅力満載の観光イベント「きたかた喜楽里博」が始まりました!
街中で様々なイベントが行われます。
この機会にぜひ喜多方へお越しくださいね。

【本日のスケジュール】
11:00 喜楽里博お手伝い
14:00 熱塩加納・有機農業30周年記念式典&講演参加
16:00 道の駅・喜多の郷見学
17:30 終了

今日はまず喜楽里博のイベントに参加。
まっちとあやねえも一緒です。
今回僕たちが参加したのは「みんべぇ&さゆり」のちょこっと幸せ絶叫大会。
パラグライダー場エアーパーク三の倉から、遥かに広がる会津盆地に向かって幸せを叫びました。
圧倒的な解放感が気持ち良かったです。
実はこの企画、僕の研修先である山形屋さんの社長が考えた着地型観光イベント。
社長はこうした地域の魅力を活かしたイベントを次々と生み出す凄い方なのです!

昼過ぎからは熱塩加納地区の有機農業30周年記念式典に参加させて頂き、以前農業研修でお世話になった、遠藤さん、宇内さんとお会いすることが出来ました。

そして、最後に道の駅・喜多の郷で、道の駅や喜多方の観光についてお話を伺うことが出来ました。

今日1日通して思うのが、やっぱり喜多方は地域を想う人が多い!しかもアツい!
こうした地域へのアツい想いが地域を盛り上げるのだとつくづく思いました。
喜多方はこれからまだまだ魅力的になりますよ!
こうした地域をもっと増やせるよう、自分ももっと学んでいきたいと思います。

今日の写真は喜多方のキャラクター「みんべぇ」。
でもなんかおかしい点が…笑

 
 
 

中間報告会

どーも、Akkyです!
今日は中間報告会@素材広場。
初めて研修生が4人全員揃いました!
なので、今日の一枚は集合写真です。

【本日のスケジュール】
11:00 集合
11:30 本日のスケジュール説明
11:40 横田さんから素材広場について
12:10 昼食
12:50 各研修生から発表
14:50 報告内容の校正
17:30 終了

中間報告会では、研修生がそれぞれの研修先や研修内容、今後の方向性や課題などを発表し合いました。
同じ「旅館」で研修してるのに、経験していることや感じてることが全然違ってとても参考になります。
自分の課題にも気付くことが出来て、今後の研修が楽しみになりました。
残りの研修も過ぎる時間が早くなりそうです。

 
 
 

折り返し地点

どーも、Akkyです!
今日の熱塩は少し肌寒い雨。
熱塩の少し熱めのお湯が心地いい季節になってきました。

【本日のスケジュール】
5:30 朝食準備、風呂掃除、下膳など
13:00 終了

明日は中間報告会。
研修生が集まってそれぞれの研修状況を報告し合います。
この研修ももう折り返し地点を過ぎました。
山形屋さんに研修に来て2週間。
本当に色々なことを学ぶことが出来ました。
でも今までは知ること・経験することを大切にひたすら吸収してきましたが、これからは自分から発信していくことが必要になると思います。
毎日、宿の仕事を経験していく中で、この研修を通して何かを残したい!という気持ちが強くなっていきます。
残すところ2週間を切りました。
自分が山形屋さんに来たことで何かを残せるよう、最後まで全力で頑張らねばと思います。

今日の写真は、昨日サイクリングしたときの風景です。
あまりに気持ち良かったので日付は違いますが、今日の一枚に。

 
 
 

地域の魅力発信の場

どーも、Akkyです!
今日の写真は道の駅・喜多の郷から、喜多方ラーメンバーガーです。
しかも今回は会津地鶏を使った特別版です!
お近くにお寄りの際は是非お試しを!

【本日のスケジュール】
16:00 厨房手伝い、上膳、布団敷き、下膳、食器洗浄等
22:00 終了

今日は16時からラストのシフト。
なので午前中から自転車を借りて、道の駅・喜多の郷へ。
この道の駅は全国でも珍しく、温泉施設が併設されています。
さすがに温泉には入りませんでしたが、平日にもかかわらず昼間から結構お客さんが来ていました。
僕は道の駅は地域の魅力を発信する場だと思っているので、道の駅の賑わいは地域の活力の指標になると思います。
全国の道の駅がもっと地域の魅力を発信出来るようになれば、地域はさらに魅力的になると思います。
なので、車で旅行の際はぜひ道の駅に寄って、その地域の魅力を味わってみてください!

 
 
 

急な雨で…

どーも、Akkyです!
ついにこの研修も折り返し。
本当に時の経つのが早すぎる!
そろそろ課題や目標をカタチにしていかないと…
後半戦も頑張っていきます!

【本日のスケジュール】
8:00 集合、客室の清掃・セッティング、風呂掃除等
13:00 地域論について自習
14:00 終了

今日は、昼過ぎで研修が終わったので、自転車を借りてちょっと遠出に。
本当は買い物するため最寄りのコンビニへ行くだけのつもりだったんですが、余りにも天気も景色も気持ち良いので、更に遠出して会津大仏を見に行ってきました。
ところが帰り道に突然のどしゃ降りに遭遇。
遠出して失敗したかな、と思いつつ、農家さんの軒下で雨宿りさせてもらっていたら、目の前に小さな虹が!
更に雨が上がると、山を背に大きな虹がかかっていました!
思いがけない美しい光景に出会えて、ちょっとラッキーな1日でした。

こうして宿の周りを探索すると色々な発見があって面白いです。
これからも宿と地域を結ぶためにも、地域のことをもっと知っていきたいと思います!

今日の写真は、雨宿り中に見つけた虹。
あまり画質が良くないので見えないかも…

 
 
 

熱塩駅

どーも、Akkyです!
今日は天気が良かったので自分の部屋の掃除をしました。
最近、客室の掃除の業務を担当しているせいか、部屋のゴミやホコリが気になります。
軽い職業病ですかね。笑

【本日のスケジュール】
8:00 客室の掃除、セッティング等
13:00 昼食
〜休憩・熱塩駅へ〜
17:00 厨房手伝い・布団敷き
20:00 終了

今日は、休憩時間にすぐ近くの旧・日中線熱塩駅へ行ってきました。
日中線は喜多方駅と熱塩加納村(今は喜多方市と合併)を結んでいた鉄道で、1984年に廃線になりました。
その終点である熱塩駅は現在、記念館として保存されています。
ヨーロッパ風の駅舎がそのまま残されていたり、当時の列車の内部を自由に見学できたりと、かなり充実した内容。
また、地域の方々が集会所として使っていたりもするので、周りの風景も併せて地域の魅力を感じられるオススメの観光スポットです。

熱塩にはこうした地域の魅力の詰まったスポットがまだまだあります。
だいぶ仕事のペースにも慣れてきたので、休憩時間や自由時間を使って、色々回ってみたいと思います!

 
 
 

感動を生み出す仕事

どーも、Akkyです!
今日の福島はどしゃ降りの雨。
台風を無事やり過ごしたと思ったらこの強い雨。
これでまた稲がだいぶ倒れてしまう…
やはり自然相手は難しいですね。

【本日のスケジュール】
5:30 集合、厨房で朝食の準備
7:30 朝食
8:00 掃除、客室のセッティング等
13:00 終了

今日から担当業務が変更に。
朝早くから朝食の盛り付けをしたり、チェックアウトした客室の掃除・セッティングをしたりと今までとは違う宿の仕事をしました。
宿には本当に多くの仕事があるのだと経験して初めて分かりました。
何事も経験してみなければその立場にいる人の気持ちは分からないのだと改めて思いました。

今日の写真は、以前、山形屋の社長から戴いた言葉です。
感動を生み出すことは、お客様をおもてなしする側にとって最大の使命だと思います。
まだまだどうしたら感動を生み出せるのか模索中ですが、とにかく自分に出来ることを一生懸命に頑張ろうと思います。

 
 
 

夏祭り

どーも、Akkyです!
昨日の農家研修でYさんからお土産に貰った梨を山形屋にお裾分けしたら、みんなとても喜んでくれました。
日頃まかないやお裾分けをスタッフの皆さんから戴いているので、ちょっとした恩返しが出来たかな、と思います。

【本日のスケジュール】
8:00 集合
8:30 厨房で研修
12:00 昼食
〜休憩〜
15:30 厨房で研修
19:30 終了

今日で厨房での研修はひとまず終わり。
途中、農家さんでの研修を挟んだこともあって、宿の食と地域のつながりを肌で感じることが出来ました。
明日からは掃除など宿の裏方としての業務に移ります。
色々な角度から宿と地域について学べるよう、裏方も頑張りたいと思います。

今日の写真は昨日行われた熱塩温泉地区の夏祭りの花火の写真です。
こういった地域のお祭りが残っているということは、まだ地域のつながりが健在な証拠。
活き活きした地域には、活き活きしたお祭りが残っているのかも知れません。

 
 
 

地域が変わるには

どーも、Akkyです!
台風の過ぎた昨日辺りから、涼しい風が吹くようになってきました。
だんだんと秋が近づいてきているようです。

【本日のスケジュール】
10:00 集合、Yさん宅へ
10:30 白菜の植え付け
12:00 昼食
14:30 白菜の植え付け(続き)
16:00 終了

今日は他の研修生と合同の生産者視察の日。
会津若松で農家をされているYさん宅で、白菜の植え付けをしました。
Yさんは婦人会や会津若嫁プロジェクトなどの活動も積極的にされているとてもパワフルな方です。
農家の現状や日本の農業の問題点、福島の観光について等、色々なお話を伺うことが出来ました。

その中で感じたのは、日本の農業は変わらなければならないということ。
高齢化や後継者問題、米の値下がり等、日本の農家を取り巻く環境はますます厳しいものになっています。
もう今までのやり方では農家はやっていけないと、お話を聞いた農家さん全員が言っています。
生き残っていくには、流通・販売も含め、日本の農業全体が変わる必要があるようです。

地域にとって農業は基幹産業。
農業が元気になれば、地域も元気になるはず!
そのためにも農業を変える必要を周囲に行動で訴えていく人間が必要なのだと思います。
その必要性を肌で感じることの出来るのがまさにこの研修。
これからも地域に必要な人間とはどんな人間なのか、常に問い続けながら研修に励みたいと思います。

今日の写真は、会津の郷土料理、棒たらです!
海の無い福島ではこうした保存の効く食材が古くから親しまれているそうです。