地域密着型インターンシップ研修

地域活動インターン生を受け入れている宿や施設ごとの活動日記です。

Akky 日報一覧

 

研修終わりっ

どーも、Akkyです!
ついに今日で研修が終わります。
今日の喜多方はスッキリとした秋晴れ。
おかげで晴れやかな気分で最終報告会にのぞむことが出来ました。

【本日のスケジュール】
09:50 集合
10:00 最終報告会
12:30 昼食
13:00 最終報告会
16:00 終了

この30日間、本当に様々なことを経験することが出来ました。
実際に旅館に入り、地域の現実や観光の現場を肌で感じ初めて気付くことが多く、「やってみなければわからない!」ということを改めて感じました。
他の研修生たちもそれぞれに異なる課題に取り組み、報告会では自分とは異なる視点や考え方を知ることが出来ました。
この研修を通して、得れらたものも多く、ある程度自信もつきました。
ただそれ以上に見えたのは、まだ自分には足りないところの多さ。
これからの自分の課題が見えたというのが、最も大きな成果だと思います。
後はこれからその課題をどう乗り越えて行くのか。
研修はこれで終わりですが、自分にとって地域との関わりはまだ始まったばかり。
これからはこの研修を糧にしてさらに頑張っていきたいと思います!
本当に充実した研修でした。

最後に今日の写真は、お土産のあかべぇストラップ。
これを見る度、会津を思い出しそうです。
また来るぞ!今度は観光で。笑

地域密着型インターンシップ研修 報告書

 
 
 

最後まで…

どーも、Akkyです!
ついに山形屋さんでの研修最終日。
最後までがっつり仕事しました!

【本日のスケジュール】
8:00 厨房での研修
13:00 昼食
15:30 厨房での研修
16:30 料理ミーティング
19:30 終了

ついに山形屋さんでの研修が最終日を迎えました。
約1ヶ月間、旅館の様々な業務を経験し、また社長を中心に喜多方の観光について多くのことを教えていただきました。
そして、無事この地域研修を終えることが出来たのは、山形屋さんの皆さんの温かさのおかげです。
本当にお世話になりました。

明日は素材広場で最終報告会。
この研修の集大成をしっかりした形で残したいと思います!

今日の写真は大広間の前に置かれている「身土不二」コーナー。
オススメ料理やこだわりの食材などが並んでいます。

 
 
 

稲刈りのあと

どーも、Akkyです!
今日は再び農家研修へ。
せっかくこの時期に熱塩にいるんだから稲刈りをしたい!ということで以前お世話になった農家のUさんの所で稲刈りともみ摺りをしてきました。
このところの雨続きでほとんどの稲が倒れてしまい、予定していた稲刈りの時期もだいぶ遅れてしまっているそうです。
やはり自然相手は難しい…。

【本日のスケジュール】
8:30 集合
9:00 袋詰めの準備、もみ摺り、稲刈り手伝い
16:00 終了

昨日、天気が良かったためコンバインでの稲刈りは既に終わってしまっていたため、今日はコンバインでは刈れなかった部分に残ってしまった稲を手刈りしました。
昔は全て手刈りだったため、山村からの出稼ぎを含め、人海戦術で稲刈りをしていたそうです。
しかも出稼ぎの人たちは刈った分を一束いくらで計算する成果報酬だったとか。
厳しい世界ですね…。
今年は夏が暑かったため、稲の成長が良く、背が高くなりすぎてしまいました。
そのため、9月中ごろの大雨・長雨でほとんどの田んぼで稲が倒れてしまっています。
稲が倒れるとコンバインでも慎重に刈らなくてはならず、作業が遅くなってしまいます。
しかも、倒れた稲の穂が地面に着いてしまうとそこから発芽してしまうので、農家さんとしては早く刈りたい!
でも雨のせいでなかなか稲刈りが出来ず、今年はずいぶん大変なようです。
農業用機械の発達で作業自体は楽になったものの、やはり自然が相手だということは変わりません。
普段食べているお米や野菜が、こうした苦労の末出来たものだということを知り、改めてその有難みが分かります。

この研修中、常に考えることですが、やはり何事も経験してみなければ本当のことは分からない。
こんな貴重な経験が出来たということは、自分にとってかけがえの無い財産になるなぁと思っています。
宿での研修は明日が最終日。
一つでも多く貴重な経験が出来るよう、明日も頑張ります!

今日の写真は、稲刈りをした後の田んぼの風景。
雨で土がぬかるんでいるせいで、何度も足を取られてコケそうになりながらも無事刈り切れました。

 
 
 

蔵のまち喜多方

どーも、Akkyです!
今日は久しぶりの快晴。
半日休みをもらって、喜多方市街を観光してきました。
途中、山形屋さんの近くで自転車に乗っているとサイクリングロードの真ん中にバッタやカマキリが居座っています。
やっぱり田舎だなぁと思いつつ走っていると今度は蛇が!
しかも往きだけで2回も遭遇してしまいました。
やっぱり田舎だなぁー。

【本日のスケジュール】
11:00 喜多方市街を観光
12:30 昼食
13:30 熱塩温泉 示現寺へ
15:00 厨房の手伝い
19:00 終了

喜多方といえば喜多方ラーメンを想像する方が多いと思いますが、喜多方は岡山の倉敷と並ぶ蔵のまち。
街のあちらこちらに蔵があります。
しかも喜多方の蔵は生活に根付いた蔵が多く、実用的でがっしりした造りが特徴だとか。

景観の整備に力を入れていたり、ボランティアガイドを充実させたりと、喜多方は観光都市に向けて前進中。
喜多方はこれからどんどん魅力的なまちになりそうです!

 
 
 

まほろば塾

どーも、Akkyです!
今日は喜多方で行われた「会津まほろば塾」のお手伝い。
会場へ行く途中ではあちらこちらで農家さんが稲刈りをしていました。
今日明日くらいが稲刈りのピークになりそうです。

【本日のスケジュール】
9:20 集合
9:30 まほろば塾準備、資料の準備、会場案内、設営等
17:00 終了

今日お手伝いしていて、一番驚いたのが、山形屋さんの社長の影響力。
このイベントにはお手伝いされている地域の方々が大勢いらっしゃるのですが、僕が山形屋さんでインターンしていることを伝えると「あー、あの社長の!」と言われます。
改めて喜多方の活性化に貢献されている社長の凄さを感じました。

やはり地域には社長のように情熱を持って地域を盛り上げる人物が不可欠。
そうした地域を愛する人たちが集まって、地域を盛り上げていくことが活性化の条件になるのだと思います。

僕もそうした地域のキーマンになれるよう、地域の活性化に関わっていきたいと思います!

 
 
 

秋の夕暮れ

どーも、Akkyです!
今日の写真は山形屋から見た熱塩の夕景。
今日は久しぶりに天気もよく、ようやく稲刈りが出来そうだと農家さんもおっしゃっていました。
でも、その代わりかなり冷え込んできました。
ようやく来た秋は早くも冬の雰囲気を帯びています。

【本日のスケジュール】
8:00 フロント業務、宿泊プラン作成
10:00 大浴場の清掃
12:00 昼食
13:00 フロント業務、営業会議に向けて準備
14:00 社長と素材広場 横田さんの経営会議に同席
15:30 営業会議に参加
16:00 フロント業務、宿泊プラン練り直し
19:00 終了

フロント業務研修2日目。
フロント業務とはいえ、もっぱら最終課題に向けた宿泊プランの作成に追われています。
今日は営業会議にも参加させていただき、新たな課題も見つけられました。
研修も終盤に入りましたが、まだまだ毎日気付きや発見があります。
その気付きや発見をどう宿に還元していくか。
最後の一日までその努力は惜しまず、頑張りたいと思います!

 
 
 

宿の司令塔

どーも、Akkyです!
全国で波乱の天気みたいですね。
寮の裏に小さな川が流れているんですが、この2、3日怒濤のごとく流れています。
早く晴れてくれないかなぁ。

【本日のスケジュール】
13:00 フロント業務、宿泊プラン作成等
19:00 終了

今日からフロントでの業務研修。
今まで厨房や客室の清掃など、様々な業務をやってきましたが、やっと全ての業務が繋がった感じです。
ただ久しぶりのデスクワークはやっぱり頭が疲れます。笑
さらに課題である宿泊プランの作成も素人の僕にはかなり難しい課題。
社長にあれこれお伺いしながら、「よそ者」目線のプランを作ろうと奮闘中です。

もうあとはやりきるしかない!
最後まで良い成果を残せるよう頑張ります!

今日の写真は、喜多方のほまれ酒造さんの地酒。
喜多方は水が美味しいので酒蔵がたくさんあります。
地酒もそこにしかない魅力のひとつですね!

 
 
 

ジャマな雨

どーも、Akkyです!
夜になって物凄い豪雨が降ってます。
これでまた稲が倒れてしまう…
こういう雨を農家さんはジャマ雨と言うそうです。

【本日のスケジュール】
8:00 客室の清掃、セッティング、風呂の清掃、客室の設備点検等
14:00 終了

今日の一枚は、館内から「一流の田舎」ロゴ。
このところ毎日、この研修の締めくくりである最終報告&課題に向けて「一流の田舎」とは何か考えています。
30日間の集大成として僕が山形屋さんに何か残せるように。
今日でついに山形屋さんでの研修は残り1週間。
たった1週間。されど1週間。
残りの毎日も充実させていきます!

 
 
 

身土不二

どーも、Akkyです!
このところ熱塩は雨が降ったり止んだりの天気です。
もう残された日数も少ないので、遠出したいのになかなか行けない…
やっぱり地域では車がないと不便ですね。

【本日のスケジュール】
9:00 客室の清掃、セッティング等
13:00 地域の観光について勉強
15:00 終了

今日は山形屋さんの「食」について。
山形屋さんでは地域の魅力を伝えるため「身土不二」をテーマにお料理をお出ししています。
「身土不二」とは住んでいる周辺2里半で採れた食べ物を食べていれば健康でいられるという考え方。
地産地消に近い考え方です。
そのため、山形屋さんでは地元熱塩の農家さんの米や野菜を使っています。
熱塩は有機農業の里として有名なところ。
無農薬・低農薬の野菜や合鴨農法で育てたお米など熱塩ならではの素材がいっぱいです。
地元の魅力溢れる素材はそこにしかない魅力ですよね。
こうした魅力でお客様をおもてなしする宿こそ地域の中心になる宿だと思います。
宿は地域の活性化には欠かせない存在。
こうした宿がもっと増えると良いですね。

今日の写真は、先日有機農業30周年記念式典でいただいた記念誌。
熱塩加納地区は今年で有機農業を始めて30年になります。
これまでの歩みを支えてきたのは地域の方々の強いつながり。
これからも頑張って欲しいです!

 
 
 

アカデミー参加

どーも、Akkyです!
9月ももう20日です。
研修が始まった頃は20日なんてまだ先だと思っていたのに…。

【本日のスケジュール】
8:00 厨房の手伝い
13:00 昼食
〜休憩〜
16:00 厨房の手伝い
18:00 終了

今日は夜、社長主催の会津地区経営者アカデミーに参加してきました。
毎月、決まったメンバーで集まり、会食をしながら何かテーマを決めて話をしたりするそうです。
こうした寄り合い組織が会津では盛んで、「無尽(むじん)」と呼ぶとか。
経済的な助け合いを目的とした集まりで、昔から今でも続いているそうです。
こうしたコミュニティがあるのも地域だからかな、と思っていたのですが、似たような仕組みが東京あたりでもあるとか。
面白いですよね!
文化人類学を専攻している僕としては、かなりそそられる内容です。
こんな発見もあるから地域は面白いです。

今日の写真は山形屋さんの館内から。
一流の田舎らしい一枚です。

 
 
 
« 前のページへ 次のページへ »