ねずみ小僧 柿を採る!
投稿者: Yokota-2009/11/01-ねずみ小僧プロジェクト

ねずみ小僧 予告状通り 出没しました!

とりあえず、ねずみ小僧の意気込みを写真におさめて、
柿とり開始!


柿をとる!と宣言したものの、柿をとったことがあるねずみは誰もおらず・・・^^;
不慣れな手つきで柿を枝からはずして、ヘタをとって、籠にいれはじめました。
しかし、あやしい・・

写真を撮る姿もあやしい・・

時間が経つにつれ、どんどんとるのが上手になってきました!
畑の近くを通る車が何台かあったのですが
みーんなスピードを落として「じ~~っ」とみていきましたね(笑)
警察に事前に報告しておいてよかったかも~。

1時間ちょっとでかなりの収穫!
たくさん実っていた木もすっかり身軽になりました。

2班にわかれて作業していたねずみ小僧が一か所にあつまり
選別・箱作り・箱詰めの作業。
選別って意外に難しいんですよ~。
形だけでなく、色もみなくてはいけないんです。
さらに箱に詰めるときにきれいに並べる技がいるんです。
今では農協さんの選別機があるので簡単だそうですが、手作業で行っていたことを考えると
柿農家さんはすごいな~と思います。

ほとんどが3Lという立派な収穫に
御満悦のねずみ1号。
「おもっていたより楽しかった」という失言を放ち
他のねずみたちから突っ込まれ放題でしたね~(笑)

収穫した日にさわすと後に柿が真っ黒になってしまう、ということで
箱詰めまでして本日は終了!
次はどこに出没するかお楽しみに!!!
投稿者: Yokota|この記事へのリンク
