地域密着型インターンシップ研修

地域活動インターン生を受け入れている宿や施設ごとの活動日記です。

 日報一覧

 

野沢視察

三原しげっちです。
今日は朝一番から西会津の野沢に行き、寺に神社に町中と、駅前で借りたレンタル自転車で1日中走り回り、町の主要スポットなどを見て回りました。
その際に、観光地図の整合性やバスに乗り降りしやすそうな所などを見て回り、だいぶ野沢の町がわかってきたように思います。

その後、町役場に行って担当者のIさんと話し会いを持ち、地元の人に意見を発表する際にそのコンセプトとして、1.その後の話し会いでそのまま話せるような叩き台のような発表にする。また、ただ一方的に話すだけでなくできれば意見交換しながら話しを進めたい。
2、新たに何か作ると言う事でなく、既にあるものを新たな視点で見直して考えて行く。
という二点を確認しあって、今日の話し会いを終えました。

ちなみに今日は、話し会いが終わって電車の時間までの間に食べに行った野沢の人気店「えちご屋」の味噌ラーメンです。大変美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

 
 
 

新潟の物販

三原しげっちです。
今日は横田さんと一緒に新潟の福祉会館に物販に行ってきました。
イベントとしては、ラオス、カンボジア、ベトナムの支援をしてる団体のバザーと言ったもので、客層はおじいさん、おばあさんばかりだったのですが、元気な人が多くいろいろな人と話せてとても楽しかったです。
またその一方、スタッフの方は大学生が多く、イベントの特性を活かしたボランティアの大学生たちが自らモデルになった民族衣装のファッションショーなども有り、様々なイベントを盛り上げる工夫が沢山有りました。

素材広場のブースでも新潟大学の女の子二人が手伝ってくれ、とても助かりました。

ちなみに写真は会津若松に戻ってから斎藤さんと一緒に食べに行ったはちべぇのネギ味噌ラーメン!
とても美味しくいただきました。
以上、今日の報告終わり

 
 
 

川口の物販

三原しげっちです。
今日は斎藤さんと一緒に埼玉県川口市のDーシネマ映画祭に物販の手伝いに行ってきました。
販売商品は玉ねぎ、ジャガイモ、感動かぼちゃ、かっぱらー、川俣軍鶏の地鶏スープ、若桃の甘露煮、そして四種の塩(ブルーベリー、空心菜、さるなし、トマト)でした。
朝は雨足が強く、生憎の天気でどうなるのかと思ったのですが、それでも結構お客さんはきてくれ、他の販売店とも協力して昼からは雨も上がった事も有り、塩以外は全て売り切る事ができました。
それもこれも一日中野菜ソムリエの方々が販売を手伝ってくれていて、また他の販売店の方々にもお手伝いいただいたおかげだったと思います。
今日手伝っていただいた方に感謝して、本日の報告としたいと思います。

 
 
 

稲刈り手伝い

三原しげっちです。
今日はKさんに稲刈りの手伝いに連れて行ってもらいました。
主な所はコンバインで刈るので、私はコンバインで刈りきれない場所の稲を刈ったり、コンバインで刈ったらコンバインの中で詰まってしまいそうなぐらい太く長い雑草をあらかじめ切っておくなどをしました。
また、夕方から事務所にてインターンシップスタートアップ研修を受けさせてもらい、有意義な時間を持たせていただきました。

 
 
 

西会津

三原しげっちです。今日は午前中は土日に行く物産展の販売商品の説明を読み、午後は西会津の野沢に行き、町を見て回りました。また、今日は町役場のIさんが車で自転車で行きがたい町の周囲を案内してくださいました。町の周囲には歴史的な価値ある神社・仏閣があり、見る価値のある物が多かったです。

 
 
 

カラオケバス

三原しげっち重央です。今日は午前中にカラオケバスの手伝いに仮設住宅の集会所に行って、午後からは西会津の野沢に行ってました。
午前中は仮設住宅の人たちと話し、午後は野沢をより良い観光マップを作る為、町中を散策しました。明日から野沢が観光で前面に押し出したい物は何か?マップ作成してどうして行きたいのか、を確認させていただき、この作業を続けて行きたいと思います。

 
 
 

フィールドワーク

三原しげっち重央です。今日は今の現状を肌で知るため、町に出ていろいろな人と話しました。観光地で観光客について聞いたところ、連休中は結構来ていたがそれでもやはり例年より少ないとの事であった。
ただ、たまたま寄らしてもらった大龍寺で良い出会いをもらった。その方は煎茶をたしなんでおられるそうで、お茶会ができるかもしれないとの事だった。素晴らしい出会いであった。せっかくもらった繋がりを大切にしていきたい。

 
 
 

はじめまして

三原しげっち重央です。今日から本格的に現地での地域研修がはじまりました。何ができるかはまだわかりませんが、いろいろいろな人から様々な事について学んで行けるよう、精一杯やろうと思います。

 
 
 
« 前のページへ 次のページへ »