地域密着型インターンシップ研修

地域活動インターン生を受け入れている宿や施設ごとの活動日記です。

tuiteru 日報一覧

 

会津地鶏

9時、築地到着
10時、物産開始
15時、終了

本日も朝から築地での物産。昨日よりも人が少ない感じがする。しかし、先日よりも売上は高いと思った。途中[福島の子に販売体験]という企画で、子供達5名が生ハムの宣伝に加わる。全員、福島から来たということで、ビジュアル的に、とても効果があったと思う。

 
 
 

築地

9時、築地到着
10時、物産開始
13時、休憩
15時、終了

本日、朝から築地での物産。天気は、暑い感じで。サイダー、ミネラルウォーターの類いが売れていた。隣の焼き鳥が、かなり売れている。やはりスグ食べれるほうが集客できているようであった。

 
 
 

最終報告を拝聴

09:00最終報告会
10:00書類作成
12:00フィールドワーク
15:00撤収

今朝の報告会は、いままで拝聴したなかで一番、分かりやすい説明だった。やはり文面よりもイラストやフォトを入れたほうが理解しやすいと感じた。今後、参考にしたい。午後から世話になった地域を拝見。商店など接客態度を見て、やはり観光地だと確信した。以上。

 

 
 
 

物販の用意

09:00物販の用意
13:00事務作業
15:00在庫チェク

本日、物販の用意および在庫の確認を行う。POPのレイアウトなど、かなり凝ったものが多くデザイン的に面白い。寮に戻ってみると、こちらも今朝ゴミ出しをしたからなのか、部屋のレイアウトが広く感じた。

 
 
 

会津ふたたび

13:00〜18:00 事務作業。
1ヶ月ぶりに素材広場で研修を受ける。前回、若松に来たときより、かなり研修生の人数が減っていた。会津に到着したとき、すこし肌寒く感じる。気温がちょと低いのかもしれない。

 
 
 

撤収

10時、物販開始
13時、休憩
17時、撤収

国際フォーラムでの物販は本日で終了。お世話になった方々に挨拶し、撤収を行う。メイン会場から近かったので割りと良いブースだったと気づく。展示棟を出てみると外はまだ明るかった。ぜひまた、この場所に来てイベントに参加したいと思った。

 
 
 

国際フォーラム

9時、集合
10時、物販開始
13時、休憩
17時、終了

本日、朝から有楽町国際フォーラムでの物販を行う。東北だけでなく関東のブースもある、かなり規模の広い盛大なイベントであった。前日の搬入から復興イベントに出展者側として参加できたことに深い感謝を感じた。

 
 
 

搬入

15時、集合
16時、搬入開始
17時、会場設営
21時、終了

有楽町国際フォーラムでの物販のため設営と商品の搬入作業を行う。壁の無い国際フォーラムは、かなり広く感じた。設営を行ったブースはメインステージから、とても近い場所であり明日のイベントが楽しみだ。

 
 
 

農夫達

8時、ミーティング
9時、養鶏所の整理
10時、休憩
11時、再開

本日で養鶏所の研修は、終了。最初にビニールハウスの整理を行う。所々、地面に穴が空いているため、土を頂いて埋める。途中、農夫の方々と休息、雑談。周囲、農地のため鶏肉はあるし、米も、麦もトウモロコシもある。特に自分が来る意味も無さそうだと感じた。

 
 
 

地鶏

8時、ミーティング
9時、養鶏所の清掃
12時、鶏糞の出荷
13時、休憩
14時、鶏糞の出荷

本日、鶏糞の出荷作業を行う。養鶏所から鶏糞をトラックに詰め、農地で開封してバラまく、この後の工程で堆肥となる。馴れないのか、運び込むときに足元を複数箇所、打ったようだ。歩けるので明日の作業も問題なく行える。感謝。

 
 
 
« 前のページへ 次のページへ »