地域密着型インターンシップ研修

地域活動インターン生を受け入れている宿や施設ごとの活動日記です。

 日報一覧

 

雨雨雨…

インターン生のげっチャンです
連日、雨続きでテンションが…

今日は素材についてもう少し調べたあと
メディアへ送るお手紙作成を少しだけやりました
途中、果物農家さんがいらっしゃって
すごく面白い方で楽しかったです
会津の元気の素は元気な農家さんが
あってこそだなと思いました

写真はその元気な桃農家さんの桃です!
おいしそうですね^^

私も元気をもらいましたよ!!

あと、こちらに来てまさかたこ焼を
焼くとは思いませんでした

明日は晴れないかな…

 
 
 

そろそろ慣れたかな

インターン生のげっチャンです
今日は昨日からデータベース化してた
メディアデータを更に増やし、
素材の下調べした内容をワードで
データ化しました
そのあとは群馬で行われる物産展の
ポップ作りをやらせていただきました

【スケジュール】
09:00〜12:00 メディアデータベース作成
13:00〜14:00 素材の内容をワードに写す
14:00〜16:30 物産のポップ作成

ポップ作りは、素材広場のスタッフさんに助言をいただきながら自分でも楽しく作成してました!手書き風の書体がかわいい^^
ちなみに物産も気になっている私です
手伝ってみたいなー…
でもCM作成も…
やりたいことが山ほどあります

素材広場を後にしたあと、
何故か行きたくなったので飯盛山へ
時間が時間だったのでお店はしまっていましたが、一応一回りしてきました!
一日中デスクワークだったので
良い気分転換になりましたよ!大自然!

そして今晩は男子組も一緒にみんなで
ご飯を食べました!わーーくんの麻婆茄子とルーさんの麻婆豆腐の夢の共演!
どちらもすごくおいしかったですよ〜^^

10人で晩ご飯 ひとりっこの私には
大家族みたいで楽しかったです

写真は会津中央乳業さんの
会津の雪”ソフトクリーミィ ヨーグルト”です
濃厚ですごくおいしいー^^
いわきでも売らないかな..

いちご味もあったので今度買ってみよー

 
 
 

データとの闘い

インターン生のげっチャンです
今日から実地研修ということで
私は素材広場にて、モニター旅行でCMに使う会津の物産の調査とそれを広告するメディアの所在をデータベース化する作業を行っていました

【スケジュール】
09:00〜12:00 物産調査
13:00〜16:30 メディアデータベース作成

なかじんが大阪に行ってしまって
ひとりで作業だったので少しさみしかったです…
ずっと画面の前で格闘していたので目と肩が…

今は、ぶんちゃんとご飯作りしてます!!!

と言いたいところですが正確に言うと
ルーさんのお手伝い(笑)
今日は焼きそばとポトフと
ルーさん特製のモッツァレラと
アボカドとトマトのサラダです!

 
 
 

全体研修2日目

インターン生のげっチャンです
今日は全体研修2日目で
4地域代表によるパネルディスカッション、
コミュニケーション研修と株式会社明天の社長さんのお話を聞いたあと、全体研修テキストを読んでレポートまとめを行いました

【スケジュール】
09:00 パネルディスカッション
11:00 コミュニケーション研修

13:00 インターンシップ基本研修(明天さん)
15:00 全体研修テキストまとめ

明天さんの時間ではワークショップを通じて自分のこのインターンでの目標を言語かして、みんなに宣言しました
とても大切なお話でしたが、自分の耳には痛い内容だったので、これから改善していかないと!と思いました

また、自分のコースも定まりました
一大プロジェクトのお手伝いをしちゃいます!
明日から少しハードですが、
なかじんと一緒に頑張ります!

まずは今夜、少しだけ下調べ!

写真は会津のフリーペーパー『べこぱす』です!
フリーペーパーってその地域の魅力がつまってる感じがしてわくわくします^^

 
 
 

全体研修1日目

インターン生のげっチャンです
今日は全体研修1日目ということで
研修全体の説明を受け、日報のシステムを教わりました
【スケジュール】
9:10 いろどり社長のメッセージ
10:10 研修全体の説明
10:30 日報システム説明

12:30 自己紹介
13:00 仕事とは
14:00 被災者支援について
15:00 素材広場事業説明

突然、すごく身近な方がいらっしゃったので
すごくびっくりしました!

写真は昨日食べた初スイカです
すごくおいしかったですよ!

 
 
 

自己紹介

福島高専の4年生です コミュニケーション情報学科に所属しています

出身は福島県の浜通り いわき市に住んでいます

学校の部活で茶道をやっています
着物の着付け習いたいなー

どうやったら福島県に人が来てくれるか
皆と考えていきたいです!

 
 
 
« 前のページへ 次のページへ »